2000年代

剣武輝希…秩父の温泉「宮本家」は1日6組限定の超老舗!?





元大相撲力士で本名は宮本一輝さん…
現役時代は何度か名前を変えましたが、最終的には「剣武輝希」と名乗りました。

同期には横綱・白鵬さんや幕内・猛虎浪さんなど、大相撲の一時代を牽引してきた剣武輝希さん…
そんな剣武輝浠さんが現在、埼玉県秩父郡で温泉旅館を経営していることをご存知だったでしょうか。

四股名:剣武輝希(つるぎだけてるき)
本名:宮本一輝(みやもとかずてる)
生年月日:1979年2月7日(39歳)
職業:元力士、温泉旅館経営
所属:元藤島部屋(入門時は武蔵川部屋)
出身:埼玉県秩父郡小鹿野町




Sponsored Links

埼玉県秩父郡の小鹿野町で生まれた剣武輝希さん。
実家は200年以上の歴史を持つ農家屋敷・宮本家で、ホテし旅館経営の他にも観光農園や園芸業、賃貸業などを営んでいる名家の長男として生まれました。

社名:有限会社ミヤモト
本社:埼玉県秩父郡小鹿野町長留510
代表:0494-75-2272
設立:1975年3月14日
事業内容:ホテル旅館経営、観光農園・園芸業、賃貸業
従業貝数:40名(2018年現在)
主要事業所:秩父郡小鹿野町長留510 有限会社ミヤモト

地元の埼玉県立秩父農工高等学校から日本体育大学を経て角界入りした剣武輝希さん。
日本体育大学の卒業生として初めての角界入りでもありました。

2001年の3月場所で初土俵…
5月場所では序ノ口優勝を果たして、2002年1月場所にして(5場所目)早くも幕下昇進を果たします。

しかし、その後は度重なる怪我に悩まされて番付は停滞…
特に網膜剥離が剣武さんを悩ませました。

その後は一進一退を繰り返し、十両昇進が決まるまで角界でも最長の58場所を要します。
入幕は2011年11月場所からで、初土俵から実に10年という歳月が経過していました。
引退は翌年の2012年3月場所で、最高位は西前頭16枚目、生涯戦歴261勝208敗50休(66場所)の力士として活躍したのです。

さて、引退後の剣武さんは、実家である温泉旅館「宮本家」で、今度は相撲ではなく、旅館業の修行に入ります。
当初、この修行を5年間行い、家業を継ぐ予定でしたが、2013年に十一代目ノ父親が交通事故に遭って車椅子生活を余儀なくされます。

そのため、長男・剣武さんへの事業継承が早まることになりました。
2015年2月24日放送の「昼めし旅」(テレビ東京)では、実家の温泉旅館で修業している様子が放映されたり、2017年5月には土俵の形を模した露天風呂を作ったことが報じられました。

現在、温泉旅館「宮本家」のホームページを確認すると、十二代当主として剣武輝希さんこと「宮本一輝」さんの名前が挙がっています。
店主の挨拶では、宮本家が250年以上の歴史を持つことに加え、1日6組限定の旅館となっていることも記されています。

客室に露天風呂や三種類の貸切風呂、料理も地元の食材を使った里山囲炉裏懐石や農家料理、囲炉裏串焼料理などのメニューが用意され、中でも当主直伝農家屋敷風ちゃんこ鍋は、世界でここでしか味わえない料理でもてなしてくれると言います。
2013年の第44回「プロが選ぶ日本のホテル·旅館100選」に入選、2015年の第3回「埼玉県おもてなし大賞」では大賞を受賞しています。




Sponsored Links



ピックアップ記事

  1. ひょっこりひょうたん島(NHK)の打ち切りは政治的圧力だった?!
  2. 金村義明…息子がキャディを始めたワケとは一体?!
  3. 若山富三郎…死因となった心筋梗塞を勝新太郎が看取る
  4. 山本裕典…お持ち帰りがフライデーされて完全に消えた?!
  5. 三上真奈アナの悪評にライアン小川は耐えられるか?

関連記事

  1. 2000年代

    アジャコング(えりかちゃん)の意外な現在の姿とは?!

    1986年9月25日に秋田県男鹿市体育館の対豊田記代戦でデビューした「…

  2. 2000年代

    大浦龍宇一…仕事上のトラブルは借金と父親が原因だった?!

    1994年にフジテレビのドラマ「この世の果て」のオーディションに合格し…

  3. 2000年代

    青江三奈…花礼二と兄弟の間で「遺産相続」騒動が勃発する?!

    1966年に「恍惚のブルース」でメジャーデビュ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1970年代

    さだまさし…相方の吉田正美と「グレープ」を解散する
  2. 2010年代

    MIYAVI(ミヤビ)…妻との馴れ初めと子供の性同一性障害について
  3. 2000年代

    北村総一朗…北村和夫とは兄弟ではなく、息子は北村一輝でもない!
  4. 2010年代

    橋本奈々未…引退理由はソニーミュージック村松俊亮か?盗撮か?
  5. 2000年代

    RENA(格闘家)の結婚相手とは一体?!
PAGE TOP