1980年代

長者番付からわかる芸能人の年収(1987年度)




 

マイケル・ジャクソンが後楽園球場で来日コンサートを行い、おニャン子クラブが解散…
携帯電話(NTT)もヒット商品となった1987年。

そんな1987年の芸能人の年収(長者番付)を申告所得額からランキングしました。




Sponsored Links
 

順位 歌手部門 俳優部門 文化人部門
1位 園まり(2億5865万円) 黒柳徹子(1億5747万円) 千宗室(2億4973万円)
2位 石井好子(2億5838万円) 京マチ子(1億2870万円) 藤本弘(1億7936万円)
3位 松田トシ(9825万円) 志村けん(9055万円) 小原豊雲(1億7542万円)
4位 小柳ルミ子(6943万円) 三田佳子(8338万円) 高橋留美子(1億7015万円)
5位 森進一(6385万円) 加山雄三(7818万円) 千宗左(1億6071万円)
6位 桑田佳祐(5651万円) 滝沢修(7609万円) 平山郁夫(1億4767万円)
7位 五木ひろし(5510万円) 加藤茶(7553万円) 車田正美(1億3751万円)
8位 高見沢俊彦(5360万円) 喜多道枝(7395万円) 斎藤都世子(1億2679万円)
9位 中森明菜(4765万円) 山城新伍(5966万円) 安孫子素雄(1億2675万円)
10位 北島三郎(4248万円) 大楠道代(5831万円) 加山又造(1億2325万円)
11位 井上陽水(3926万円) 和泉雅子(5738万円) 中川一政(1億2520万円)
12位 浜田省吾(3543万円) 吉永小百合(5703万円) 吉田聡(1億576万円)
13位 谷村新司(3192万円) 渥美清(5597万円) 原田孝太郎(1億388万円)
14位 中島みゆき(3179万円) 森光子(5588万円) 亀倉雄作(1億178万円)
15位 矢沢永吉(3120万円) 薬師丸ひろ子(5425万円) 芦田淳(1億120万円)
16位 吉幾三(2969万円) 関口宏(5299万円) 秋元康(1億61万円)
17位 長渕剛(2883万円) 風間杜夫(5297万円) まつもと泉(9939万円)
18位 川中美幸(2767万円) 三浦友和(4878万円) 秋本治(9596万円)
19位 三浦洸(2549万円) 川口浩(4639万円) 玉置宏(9557万円)
20位 玉置浩二(2504万円) 柴田恭平(4507万円) 東山魁夷(8859万円)

<<長者番付からわかる芸能人の年収(1986年度)

長者番付からわかる芸能人の年収(1988年度)>>




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 篠原ともえ…台湾事件の真相は何だったのか!?
  2. 羽生善治と畠田理恵の馴れ初めと結婚式の裏話
  3. 桂枝雀…天才落語家の自殺の原因はなんだったのか?!
  4. 長者番付からわかる芸能人の年収(1984年度)
  5. 大野愛友佳…グループ脱退理由はこの3つだったの?!

関連記事

  1. 1980年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1984年度)

    ロサンゼルスオリンピックが開催され、く…

  2. 1980年代

    鳳蘭…医師の元旦那と離婚して娘2人を引き取る?!

    宝塚歌劇団の元星組トップスターで、現在…

  3. 1980年代

    喜多郎…前妻・田岡由伎は山口組組長の娘だったの?!

    世界でも高い評価を受けているシンセ…

  4. 1980年代

    志村けんとビートたけしの有名な美談はガセだった?!

    日本のお笑い会の大御所、「志村けん」さ…

  5. 1980年代

    島倉千代子…姉の自殺の背景には何があったのか?!

    愛称は「お千代さん」…と言えば、名曲「人生いろいろ」や「からたち日…

  6. 1980年代

    山崎方正は「第一種情報処理技術者試験」に合格している?!

    落語家として、またお笑いタレントとして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2010年代

    鶴ひろみ…首都高車内での死因は「心臓突然死」?!
  2. 2000年代

    峯田和伸(銀杏BOYZ)が実家「峯田電器」を継がなかった理由とは?
  3. 2000年代

    菊間千乃…飲酒事件の真相と一切の釈明がなかった理由とは?
  4. 2000年代

    田中美里…パニック障害で女優業の危機?!
  5. 2000年代

    近藤サト…元旦那との離婚から現在までを振り返る
PAGE TOP