2000年代

指原莉乃…AKB総選挙に隠された投票数の意味とは?!




 

選抜総選挙では史上初となる3連覇(通算4回目)を達成し、AKB48のメンバーでも圧倒的に高い人気を誇る「指原莉乃」さん…
数々の準レギュラー番組を持ち、MCとしても活躍しています。

さらにアイドルグループのプロデューサーを務めるなど、多岐にわたる才能を発揮し、周りからの信頼も厚い指原さんですが、選抜総選挙での指原さんの投票数が話題になりました。

その投票数を逆読みするとまさかの意味になったからです。

名前:指原莉乃(さしはらりの)
生年月日:1992年11月21日(26歳)
職業:アイドル、アイドルプロデューサー
所属:太田プロダクション
出身:大分県大分市




Sponsored Links
 

2016年6月18日に発表された「第8回AKB 48選抜総選挙」で2連覇を達成した指原莉乃さんの投票数「243011」票を逆読みすると偶然にも「110342(1位をさっしーに)」と読めることが当日、指原さん本人の口から公表され「スゴイ偶然」、「まるで予言のようだ」と話題を呼びました。

しかし、総選挙後から「110342」の並びに対し「もっと別の見方もあるのではないか」という意見が方々からあったそうなのです。
現在判明している意味は「1位をさっしーに」以外に大きく分けて2つあるといいます。

ネガティブなバージョンは「110342(いいおっさん死に物狂い)」これは、さっしーに投票した男性がその名のとおり、死に物狂いで投票した結果を表しているという説です。

実際、投票前には指原さんに9108票もの票を入れたという中国人実業家の存在が明らかとなり、この中国人実業家が年齢的におっさんかどうかはわかりませんが…
数多くの「おっさん票」を集めたことを表す可能性は高いと言えるでしょう。

また、もうひとつは「ちょっといい話系」で「110342(いいおっさん42歳)」…
これは2014年の総選挙時に個人でさっしーに4600票を投じたというイチゴ農家の男性を表したものではないかという説があります。

イチゴ農家氏は自らの貯金をはたき、約460万円分投票券を指原さんにすべてぶっこみ、1位にしようとした人物としてAKBファンには有名なのです。

実はこのイチゴ農家氏は2014年時には42歳のおっさんでした。
2016年現在には44歳となっており法則としては弱いですが、イチゴ農家氏は本名を含めて素性は非公開で「42歳」としかわかっていないため「110342(いいおっさん42歳)」はギリギリ成立します。

もっともイチゴ農家氏は2014年で指原さんが総選挙2位になって以降の動向はわかっておらず、2015年、2016年にも投票したかは不明です。
しかし、2014年の2位があったからこそ2015年、2016年の2連覇があったとされており、「110342」の法則はイチゴ農家氏の願いだった可能性があるのです。
2017年も指原さんが優勝したので、イチゴ農家氏は喜んでいるのではないでしょうか?




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. なべやかん…替え玉受験の真相と現在
  2. なぜ松島トモ子はライオンとヒョウに噛まれたのか?
  3. かとうれいこ…活動休止の理由と現在までを振り返る
  4. ひょっこりひょうたん島(NHK)の打ち切りは政治的圧力だった?!
  5. 河合奈保子の現在と転落事故のいきさつを振り返る

関連記事

  1. 2000年代

    ワタリ119…プロフィールや消防署の場所について調べてみた

    ワタナベエンターテインメント所属のお笑…

  2. 2000年代

    相澤仁美…疑惑の画像が流出してから現在まで

    「愛がいっぱいのⅠカップで~す」と、9…

  3. 2000年代

    フットボール・リークスとは?過去の公開情報に驚愕?!

    近年、政府や企業、宗教などに関する機密情報を公…

  4. 2000年代

    最上もがは年齢が限界で「でんぱ組.inc」を脱退したのか?!

    2017年8月6日、女性5人のアイドルグループ…

  5. 2000年代

    榊原兄妹(魁、爽)はなぜオーストラリア国簎を選んだのか?

    皆さんが榊原兄妹をご存知でしょうか?榊原兄…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    ミスターちん…2018年現在は世田谷で「はりきゅう治療院」を開業中?!
  2. 1970年代

    せんだみつお…ゲームのようにはいかない人生と現在
  3. 2000年代

    徳島えりか…結婚相手は30代で業界関係者?!
  4. 2000年代

    紺野ぶるま…旦那はオードリー若林似の会社員?!
  5. 2000年代

    桂文字助…現在は生活保護で執行猶予3年を受けた理由が衝撃?!
PAGE TOP