2000年代

大野愛友佳…グループ脱退理由はこの3つだったの?!




 

幼い頃から子役タレントとして活動していた「大野愛友佳」さん…
新生キャンディーズとして結成されたアイドルグループ「C@n-dols(きゃんどろず)」としてCDデビューを果たすものの、早々に脱退してしまいました。

果たして大野愛友佳さんの脱退理由は何だったのでしょうか?

名前:大野愛友佳(おおのあゆか)
生年月日:1994年6月14日(25歳)
職業:女優、タレント
出身:千葉県
学歴:亜細亜大学経営学部経営学科卒業




Sponsored Links
 

「C@n-dols(きゃんどろず)」は、2012年に音楽プロデューサーであり、キャンディーズのプロデューサーでもあった酒井政利さん(当時 CBS・ソニーレコード株式会社)の50周年企画として行われたオーディションで選ばれた3人で結成されたアイドルグループです。

カラオケ・ネットワーク「DAM とも」を通じて、同年7月に行われたオーディションでは約3000人の応募があり、その中で大野愛友佳さん(当時19歳)、鎌田三由紀さん(当時18歳)、近藤綾さん(当時19歳)の3名がグランプリ受賞しました。

2013年4月に「C@n-dols」は「平成のキャンディーズ」として本格的に活動開始…
デビュー曲はキャンディーズの代表曲でもある「年下の男の子」のカバー曲だったのです。

しかし、2013年の7月に大野さんが突然の脱退し…
新メンバーとして清原優希乃(当時17歳)が加わることになりましたが、同年12月12日に今度はグループが活動終了してしまうのです。

グループの活動期間はたった8ヶ月…
大野さんに至っては、3ヶ月しかありませんでした。

グループの活動終了に関しては、ブログでこのようなコメントが出ていました。

みなさんこんにちは! しばらくブログを更新出来なく、ご心配をおかけしました。
そして、いつも暖かくC@n‐dolsを応援していただき本当にありがとうございます。
突然ですが、私たちから皆さんにご報告があります。
このたび私達C@n‐dolsはオフィス亜都夢との契約を円満に終了することになりました。
そして昨日のワロップでのお仕事が皆さんの前に立つの最後のお仕事でした。
今まで応援してくださった皆さん、お世話になったスタッフの方々、本当にありがとうございました。
心から感謝しています。
これからは3人で力を合わせて、また皆さんの前で歌える日まで歌をメインに練習を重ねて今まで以上に3声コーラスに磨きをかけ、アーティストとして皆さんに認めてもらえるように、パワーアップした姿を絶対お見せしますので、勝手ですがその時まで私達を待っていてくださいね。
また皆さんの笑顔を見る輝かしい未来を胸に、私達は前を向いて、三人で力を合わせて歩んでいきます。
今までたくさんの愛を本当にありがとう。

アヤ、ミュー、ユキより。




Sponsored Links
 

「オフィス亜都夢」と言えば、目黒区にあるものまねタレントを中心として芸能プロダクションです。
仁支川峰子さんを始め、ものまねタレントとして有名なミラクルひかるさんや荒牧陽子さん、ゆうたろうさんなどが所属しています。

確かに「C@n-dols」も新生キャンディーズということで、ものまねに近い部分もあり、オフィス亜都夢が所属事務所であったこともうなづけます…
だからこそ、「C@n-dols」がたった8ヶ月で契約が満了したことに皆が驚いたのです。

所属レコード会社も活動終了の連絡を受けておらず、担当者は困惑しつつも「とても悲しい事態です」とコメントしていました。

また、7月に大野さんが脱退した際にも、メンバーの近藤綾さんと鎌田三由紀さんはブログで、

今後もいままでと変わらずC@n-dolsとしてもっともっと成長していきたいと思いますので、みなさんこれからも応援よろしくお願いします!

とコメントしていたことからも、この時点では活動終了するつもりはなかったのではないかと思われます。

活動終了の理由は「売れなかったから…」という見解が多いようですが、この点に関してはわかりませんでした。

そして、何よりも気になるのが大野愛友佳さんの脱退理由…
公式には「体調不良」とされていますが、脱退した2013年以降もテレビや舞台・イベントなどに多数出演していることからも、できたばかりのグループを脱退するほどの体調不良であったようには思えません。

ネット上ではいくつか理由が挙がっていましたので、それらをまとめると…

➀「ハグ会」に嫌気が差したから
➁メンバーと不仲になったから
➂売れないと見切りをつけたから

➀に関して「C@n-dols」では握手会ならぬ、「ハグ会」をデビュー当時からやっていました。
これまでファンと握手するだけの「握手会」でも、様々な事件が起きていましたが、「ハグ会」ともなれば、それ以上に危険性が増すことも予想でき、その点が大野さんが納得できなかったとされているのです。

➁に関しては大野さんがハッキリとものを言うサバサバした性格であることに起因します。
大野さんは自身のツイッターでも「ほんと当たり強いし、素直じゃないし目立ちたがり屋」と自分のことを評価しており、この性格がメンバーとうまくいかなかった原因ではないかと考えられるからです。

➂に関しては、グループの活動終了でも挙げたように、「売れなかったから…」というものです。
華々しくデビューしたものの、子役の頃から業界で活躍していた大野さんの目から、グループの成長が見込めないと早々に判断したからというものです。

以上、もちろん想像の域を超えるものではありませんが…
大野愛友佳さんがグループを脱退した理由はこんなところにあるのではないでしょうか。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 田村ゆかりの引退はなぜ…理由は心の問題だった?!
  2. 佳那晃子…借金4億の原因と返済までの日々を振り返る
  3. 生島マリカの正体(息子、年齢、癌etc)が壮絶すぎる!!
  4. 都はるみ…交際13年の末の結婚と離婚
  5. 市川海老蔵…暴行事件の真相とその後の影響について

関連記事

  1. 2000年代

    永瀬正敏…小泉今日子との馴れ初めと離婚理由とは?

    1983年に相米慎二監督の映画「ション…

  2. 2000年代

    沢松奈生子…実家の場所(住所)は西宮の「苦楽園」?!

    兵庫県西宮市出身で元・女子プロテニスプ…

  3. 2000年代

    王理恵…姉は理香で妹は理沙で2人とも一般女性?!

    世界のホームラン王・王貞治さんの次女「…

  4. 2000年代

    押しだしましょう子(年齢34歳)の副業って一体なに?!

    「押しだしましょう子」という女性芸人さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1990年代

    乱一世…あの「失言内容」って何て言ったんだっけ?
  2. 1990年代

    島田裕三の実家「島田建設」は鈴木宗男の収賄に絡んでった本当?!
  3. 2000年代

    芳根京子…難病「ギランバレー症候群」はなぜ発症したのか!?
  4. 1990年代

    高杢禎彦…嫁の長谷川恭子と馴れ初めから結婚まで
  5. 1990年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1998年度)
PAGE TOP