1970年代

ザ・タイガース…解散理由の知られざる真相とは?





「モナリザの微笑」、「君だけに愛を」など多くのヒット曲を出したグループ・サウンズ(GS)…
「ザ・タイガース」が解散したのは1971年の日本武道館コンサートのときです。
当時、人気を博した「ザ・タイガース」が解散した真相はどういったものだったのでしょうか?

1971年の解散から30年後、2011年9月から始まった沢田研二さんのライブツアーが開催され、チケットは予約開始日にほぼ完売するなど熱狂的な盛り上がりを見せました。

観客のほとんどは団塊の世代が中心でしたが、「ザ・タイガース」の復活に誰もが興奮…
会場では年齢を忘れたかのような黄色い声が飛びかっていました。

このツアーには岸部一徳さん、森本太郎さん、瞳みのるさんが参加しました。
加橋かつみさん、岸部四郎さんが加われば、まさに「ザ・タイガース」そのものでしたが、瞳さんが加わった意義は大きいものでした。
なぜなら解散以来、瞳さんは他のメンバーと接触を絶ってきたからです。

タイガースが解散したのは1971年1月24日…
日本人初の日本武道館単独公演がラストステージとなりました。

当時、グループ・サウンズ(GS)ブームに陰りが見え始めていましたが、すぐに解散しなければならないほど人気が落ちていたわけではありませんでした。

理由は当時、スター性は抜群だった沢田研二さんを早くソロデビューさせたい周囲の意向が強く働いたといわれています。
こうした状況に嫌気がさして、いち早く行動を起こしたのが加橋かつみさんでした。
1969年3月に失踪し、グループを脱退してしまいます。

辞めたいという加橋さんを周囲は引き留めにかかりましたが説得できず、失踪という形になったのです。
こんな状況を見ていた瞳さんもまた辞めることを考えるようになりました。

加橋さんの代わりに岸部一徳さんの弟・岸部四郎さんが加わりましたが、瞳さんの気持ちすさむばかり…
メンバーに「一緒に京都に帰ろう」と話したそうです。

当時のグループ・サウンズ(GS)は事務所が集めてきたメンバーで構成されているケースがほとんどでしたが、「ザ・タイガース」は京都の仲間で結成されたグループでした。
もしできるなら、一から出直して、誰の考え方にも左右されず、好きな音楽をやりたいというのが瞳さんの考えだったのです。

しかし、その願いは叶いませんでした。
解散の日を迎えた瞳さんは打ち上げが終わると、そのまま一人で京都に帰ったのです。

その後、デビュー前に通っていた定時制高校に戻り、翌1972年に慶応大学文学部に合格…
そのまま大学院に進み、慶応高校で漢文の教師として教壇に立つことになります。

その間、メンバーと没交渉だったのですが、もっとも誤解されていたのは沢田さんでした。
ソロになりたいために、他のメンバーを捨てたと瞳さんは思っていたのです。
しかし、沢田さんは仲間に対する気持ちが人一倍強く、ソロになることに最後まで抵抗していました。

誤解を晴らしたのは沢田さんが歌う「Long Good-by」という曲でした。
森本さんが作曲、岸部一徳さんが1番と2番、沢田さんが3番の詞を書きました。

この曲は「一緒に帰ろう」と言った瞳さんへの返事になっているのです。
「永遠の今が続きならば一度酒でも飲まないか」という沢田さんの言葉を聞いて長年のわだかまりが氷解したのでした。

その後2013年12月には、加橋さん、岸辺四郎さんも加わったオリジナルメンバーでの復活ライブが44年ぶりに開催され話題を呼びました。

12月3日に日本武道館にて44年振りの復活ライブが開催され、最終日となった12月27日の東京ドーム公演では、病を押して岸部四郎さんがゲストとして登場…
結成以来、初めて6人のメンバーが公の場で一堂に会することとなったのです。




Sponsored Links



ピックアップ記事

  1. 秋野暢子…若い頃に「卵管狭窄」という病気を疑われたことある?!
  2. 梅宮アンナと羽賀研二が別れた理由を2017年に再調査してみた件
  3. 沢尻エリカ…「別に」の理由は何だったのか?!
  4. 岡田朋峰(岡田真澄の娘)のプロフィールを紹介!?
  5. ひょっこりひょうたん島(NHK)の打ち切りは政治的圧力だった?!

関連記事

  1. 1970年代

    コメットさんのヒロイン九重佑三子の赤裸々告白

    「週刊ポスト」が当時24歳だった「九重…

  2. 1970年代

    和田アキ子…最初の旦那・小林甫との離婚理由とは?

    「私がかわいい女じゃなかったということ」…こう言って、「和田アキ子…

  3. 1970年代

    松本 ちえこ…妊娠騒動で「清水国明」の名前が出る?!

    友達と歌番組の見学に行った際にスカウトされたこ…

  4. 1970年代

    テレサ・テンのパスポート偽造事件の真相とは何だったのか?

    1986年の第19回日本有線大賞で大賞に輝いた…

  5. 1970年代

    大和田伸也…妻・五大路子との馴れ初めから結婚まで

    テレビドラマ「藍より青く」や「水戸黄門」、「踊る大捜査線シリーズ」など…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2010年代

    清原和博がダウンタウンと坂上の番組「はしご酒」に出た理由が謎すぎる件
  2. 2000年代

    あらぽんの彼女の仕事(職業)って飲食関係?!
  3. 1980年代

    月亭八方…若い頃に円形脱毛症になったことがある?!
  4. 1980年代

    ビートきよし…なぜ太田プロをクビになったのか?!
  5. 1970年代

    松任谷由実…夫・松任谷正隆との結婚までの馴れ初め
PAGE TOP