2000年代

小手伸也…バイト先のコールセンターは虎ノ門なの?!




 

舞台やテレビドラマ、映画でも活躍している「小手伸也」さん。
最近では「世界一受けたい授業」(日本テレビ)や「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ)、「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)など、バラエティー番組にも出演機会が増えています。

さて、そんな小手さんが、実は生活のためにアルバイトをしていることはご存知だったでしょうか?
今回は小手さんのアルバイト先のお話です。

小手伸也

名前:小手伸也(こてしんや)
生年月日:1973年12月25日
職業:俳優、声優、作家、演出家
所属:株式会社オフィスPSC
出身:神奈川県
学歴:早稲田大学教育学部




Sponsored Links
 

小手伸也さんがアルバイトをしていることが明らかになったのは、2018年6月7日に放送された「アウト×デラックス」(フジテレビ系)でした。
この番組で小手さんは「普段は大手通販番組の受注センターで電話のオペレーターアルバイト(コールセンター)として週4で働いており、収録前日はもちろん、収緑後も出社する」と語ったのです。

また、「アルバイトを辞めたら生活はギリギリアウト」ともコメントしており、番組司会のマツコデラックスさんや矢部浩之(ナインティナイン)さんらが、「月9俳優なのに…」と驚いていました。

さらに小手さんは、「私みたいなポッと出の“シンデレラおじさん”みたいな人が急にドカンと(ギャラを)もらえるわけがない」と自虐話を披露し、バイトをやめると生活はカツカツなんだとも語っていたのです。

また、アルバイト先に関しては、

ウチのコールセンターはデカいので、全員にはバレてはいない…はずなんです。なぜ、頑なに忍んでいるかというと、一つにはココを「居心地いい場所」にしてしまうと何かヤバイという危機感(笑)と、もう一つはただただ恥ずかしいからです!(握手とかサインとか質問とかは勤務外でしたら大歓迎なんです。(2018年9月15日)

ともコメントしていました。

さて、そんな小手さんのアルバイト先であるコールセンターはどこにあるのか?…
一般社団法人「日本コールセンター協会」によると、現在コールセンターと呼ばれる会社は222社(2019年1月8日現在)あり、そのほとんどが東京にあります。

おそらく、登録されていないコールセンターを入れると、この何倍もあるのではないでしょうか。
その中で小手さんのアルバイト先を見つけるのは至難の業ではあるのですが…
小手さんの過去のコメントを振り返ると、ある程度の会社に絞ることができます。

例えば 小手さん過去に「テレコンワールド」(1994年~2003年)という番組の電話オペレーターをしていたことを明らかにしています。
また、インターネット上では「大手通販番組の受注センター」で務めているとのことで、現在放送されている通販番組として、モノスタ(テレビ東京)、なないろ日和(テレビ東京)、ベガスマート(テレビ東京)、てれとshop(テレビ東京)などが挙げられていました。

これらの番組は全て「テレビ東京」で、小手さんはテレビ東京の受注センターで働いているという意見が多かったのです。
テレビ東京には自社のコールセンター業務を請け負う子会社「株式会社テレビ東京ダイレクト」があります。

先述した「テレコンワールド」はアメリカのフィラデルフィアの通販会社ナショナルメディアの国際事業部門が、世界各地で放映している番組「アメージング・ディスカバリー」を日本語吹き替えして放映したものです。

「テレコンワールド」は日本におけるインフォマーシャル型の通販番組で、後の通販番組のブームの先駆者とも称される番組なのですが、この番組が日本に進出する際に商社大手の三井物産が日本総輸入代理店を担当しました。
そして、その三井物産が企画を持ち込んだのが、今の「テレビ東京ダイレクト」だったのです。

さらに言えば、テレビ東京ダイレクトは東京都港区虎ノ門にあり、港区にはテレビ朝日(港区六本木)やフジテレビ(港区台場) 、TBS(港区赤坂)などの主要なテレビ局があり、俳優業を営む小手さんにとっては便利な場所でもあります。

以上のような条件から、「大手で規模がデカい」という話を加味すると、小手さんがテレビ東京ダイレクトのどこかのコールセンターで勤務している可能性は高いと言えるのではないでしょうか。

もちろん、テレビ東京以外にも「特選ものコンシェルジュ」(テレビ朝日)や「日テレポシュレ」(日本テレビ)、「カイモノラボ」(TBS)や「ジャパネットたかた」などなど、様々な通販番組があり、またコールセンターはいくつも事務所があるでしょうから、一概に小手さんのアルバイト先が虎ノ門だとは言い切れないのですが…

ちなみに小手さんが番組でアルバイトをカミングアウトして以降、取材などでもこの点について良く質問を受けるようになりました。
確かに「月9俳優なのにアルバイト?!」と意外に思われるかもしれませんが、これは決して珍しいことではないのです。

主役級の俳優・女優ならともかく、いくら月9とは言え、レギュラー1本で食べていくことは中々できません。
そのため小手さんのように、有名な番組に出演しながらも、裏では別の仕事をしている人は意外と多いのです。

どの業界もそうなのでしょうが、皆が羨ましがるような収入を得ている人など一握りで、あとは夢を叶えるために地道にアルバイトや副業などをしている人が多いということなのでしょうね。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 紺野ぶるま…旦那はオードリー若林似の会社員?!
  2. 竹内まなぶの実家「スーパータケウチ」は茨城のここ!?
  3. 鈴木蘭々…ラジオ開局した兄の逮捕で芸能界を干されたの?!
  4. 伊丹十三…死因の真相は本当に写真週刊誌が原因だったのか?!
  5. 八神純子…旦那・スタンレーとの馴れ初めとハワイでの結婚式

関連記事

  1. 2000年代

    磯野貴理子…行列のできる法律相談所で元旦那が懺悔?!

    「結婚できない女」がウリだった「磯野貴…

  2. 2000年代

    片岡鶴太郎はヨガ呼吸法で激やせしている?!

    俳優・お笑いタレント・歌手・画家・プロ…

  3. 2000年代

    小澤マリア…今現在はタイやフィリピン、中国で活躍中?!

    過去には新聞通信調査会が発表した「諸外…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    吉田えり…「愚行」とされる理由は何だったのか?!
  2. 1990年代

    松山英太郎…死因の食道がんで父親・河原崎國太郎の葬儀に出れず
  3. 2000年代

    里谷多英…公然わいせつ事件から現在までを振り返る
  4. 2000年代

    清原和博の元彼女(愛人)はリッツクラブの雇われママ?!
  5. 1960年代

    山本富士子が映画に出なくなった理由に衝撃?!
PAGE TOP