1980年代

森進一…緑内障を患い失明の危機に陥ったことがあった?!




 

演歌歌手と呼ばれるのではなく、流行歌手として様々なジャンルの作品を歌うことを信条としている「森進一」さん。

その実力は言わずもがなで、「港町ブルース」や「おふくろさん」、「襟裳岬」などで、何度も紅白歌合戦に出場した経験を持つ森さんですが、実はかつて緑内障を患って、失明の危機に陥ったことがあったのです。

名前:森進一(もりしんいち)
本名:森内一寛(もりうち かずひろ)
生年月日:1947年11月18日(71歳)
職業:歌手、作曲家、社会福祉活動家
所属:森音楽事務所
レーベル:ビクターエンタテインメント
出身:鹿児島県鹿児島市
学歴:鹿児島市立長田中学校




Sponsored Links
 

1987年4月2日に東京・杉並区の普門館で行なわれた第3回「じゃがいもの会」チャリティーコンサートは当時、皇太子殿下、美智子様をお迎えして、大成功のうちに無事終了しました。

しかし森さんは、このちょっと前から、

左目がドライアイスの煙をかけたような感じでかすみ、頭も痛む。

と、異常を訴えていたのです。

とは言え、このコンサートにかける森さんの熱意は並々ならぬものがあり、痛みをおして頑張りました。
ところが、その後も目の異常は続き、4月29日の「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ系)出演中に、本人いわく「最悪の状態」にまで陥ったのです。

そこで番組終了後、一旦は自宅へ戻り、妻の昌子さんも付き添って目黒区にある東邦大学医療センター大橋病院の眼科へと検査を受けに行きました。
その結果、緑内障(りょくないしょう)であることがわかり、1週間の安静が必要と診断されたのです。

最初、緑内障と言われても、どんなものかわからなくて、ヘぇ~という感じだったんですよ。で、家に帰って医学書を見たら、考えていた以上に重い気だったのでびっくりしました。

と森さんは語り、事実、左目の視カは1.2から0.6くらいまで下がっていたのです。
また、驚いたのは昌子さんも同様で、

最初は疲れ目かな、ぐらいに思ってたんですけど…

と、心配していたのです。

森さんの場合、緑内障の原因は、極度のストレスから来るものだとのことで、できるだけ安静にしていなければなりませんでした。

眼圧を下げるため、氷を袋につめて左の目を冷やしてるんですが、頭に霜焼けができそうで(笑)昌子が自分のこと以上に心配してよくやってくれてるんですよ。ま、夫婦ですから…

と、語った森さん。

幸いなことに、この年の5月は比較的にスケジュールも空いており、5月5日、6日のゴルフ番組の出演はキャンセルできました。

ただ一方で、どうしても断われない仕事もあったのです。
5月4日に収録された「にっぽんの歌」(テレビ東京系)もその一つで、

僕をメインにした内容ですし、他の人に迷惑をかけたくありませんから。

と、森さんは収録に臨んだのです。

とは言え、できるだけ目に負担をかけないようにリハーサルも少なくし、スタジオ入りも本番1時間前にしました。
そうして、左目に眼帯をしたままという痛々しい姿で4曲を熱唱したのです。

収録の合間、ロビーに出て来た森さんは、

先生には「(検査を)いい時に来た、もうちょっと遅れたら、本当に失明の恐れがあった」と言われましたよ。それから、「重い病気だけど軽い気持ちでいた方がいい」と、わけわかんないことを言われちゃって…

と、意外に明るい口振りで話していましたが、

でも、眼帯してるとどうもね。目っていうのは思った以上に、色んなところに影響して、今日も歌ってて何となく声が本調子じゃないんですよね。家では眼薬をさしたりしてます。最初、水分をとると眼圧が上がってよくないと言われ、利尿剤を飲んで水分を出してました。食事もお酒とか紅茶とかコーヒーとか、刺激物はとってません。ただ、先生の話では、左目にくると必ず右目にも影響が、と言われましてね。

と、不安そうな表情も垣間見えたのです。

実は森さん、結婚直後の1986年11月頃に右目の網膜に血がたまる病気になったことがありました。
これはレーザーでその部分を除去し、以後は大丈夫だったのですが、また違う形で影響が出てしまったようなのです。

手術については、もう少し様子を見て、これ以上悪くならなければする必要はないと判断されました。

その後、森さんが緑内障の手術は受けたという話は出ておらず、この時は何とか手術手前で進行は止まった模様です。







Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 酒井法子と野島伸司の熱愛から破局…その原因とは?
  2. 三遊亭小圓遊(四代目)…食道静脈瘤破裂が原因で死去する
  3. 吉村明宏…現在の活動と干された理由を振り返ってみる?!
  4. 今陽子…「ピンキラ脱退」から現在の活動まで
  5. ビートたけし…愛人Aと間に生まれた子供に関して

関連記事

  1. 1980年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1985年度)

    シンボリルドルフが史上2頭目の5冠馬となり、柔…

  2. 1980年代

    沢田亜矢子…娘の父親に関しては未だに明かさず

    大蔵省(現・財務省)入省後に、ピアノの…

  3. 1980年代

    久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!

    ニュースキャスターでタレント、司会者やラジオパーソナリティとしても活躍…

  4. 1980年代

    伊藤蘭(元キャンディーズ)…水谷豊とのハワイでの極秘婚

    田中好子さん、藤村美樹さんとともにキャンディーズを結成…1970年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1980年代

    三宅裕司…スタッフの不祥事で「イカ天」打ち切り
  2. 2000年代

    田村淳…これからは芸人から政治家の道を目指す?!
  3. 1980年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1983年度)
  4. 1980年代

    千堂あきほが消えた理由は盗聴事件の真相を知れば納得!
  5. 1980年代

    水谷豊…伊藤蘭との馴れ初めと結婚式の様子を振り返る
PAGE TOP