1980年代

清川虹子…左とん平と70歳で濃厚ラブシーンを演じる?!




 

生涯現役を貫いた喜劇女優「清川虹子」さん。
惜しまれつつも、肺出血のため2002年5月に亡くなられました。

当時、喜劇女優は”格下”とみられ敬遠されていました。
しかし、清川さんは、

日本の喜劇は、受け取る側がレベルを悲劇より下のものと思っている。だから若い女優さんが、なかなか三枚目をやりたがらないの。あたしはねえ、人が笑っているのを見るのがすきなの。だから喜劇を選んだの。コメディアンは多数いるけど、喜劇女優は今の日本に、あたし一人だけ

と言い切る強力な自負と自信を持ち合わせていました。

同時にそれは70歳で初ヌード披露をし、体当たりでラブシーンを演じた清川さんならではの言葉でもあったのです。

名前:清川虹子(きよかわにじこ)
本名:関口はな(せきぐちはな)
生年月日:1912年11月24日(享年89歳)
職業:喜劇女優
出身:千葉県東葛飾郡松戸町(現・松戸市)
学歴:神田高等女學校(中退)




Sponsored Links
 

戦前、古川緑波(古川ロッパ)さんらと浅草軽演劇で活躍し、戦後も喜劇から映画、舞台と幅広く活動を続けた女優の清川虹子さん…

70歳になった1983年4月に公開された映画「楢山節考」で初ヌードを披露して世間を驚かせました。
ちなみに大胆な濡れ場を演じた相手は、左とん平さんでした。

1982年に東映が発表した製作ラインアップで、ひときわ注目を集めたのが今村昌平監督の「楢山節考」…
口減らしのために炭を山に捨てる貧しい農村を舞台に、人間の営みが骨太に描かれる作品ですが、監督は撮影にあたり本格的な”濡れ場”を取り入れたい意向を見せていました。

出演者は清川さんの他、緒形拳さんらが決定していましたが、この時点では世間もマスコミも清川さんが濡れ場に挑戦するとは思ってもいなかったのです。
しかし、ほどなく清川さん初ヌードの仰天情報がマスコミを賑わすようになりました。

「私、今まで水着姿にバラの入れ墨で出たことはあったけど、丸出しのシーンは今度が初めて」と清川さん…

おもしろおかしく書きたてるマスコミに「ポルノじゃなくて芸術なのよ」とクギを刺し、「(出演を)OKした後に濃厚ラブシーンがあると聞かされてウワーッと思ったけど、今村監督ならポルノとは違って必然性があってのこと。断ろうとは思わなかった」とコメントしました。

清川さんが演じたのは村の掟で結婚できず、メス犬相手に性欲を発散させる次男坊に、”女”を教える老婆の役…
当初、ラブシーンの相手は決まっておらず、緒形さんか三木のり平さんかとワクワクしていましたが、とん平さんに決まって清川さんがちょっとガッカリという報道も流れました。

濡れ場の収録は清川さんが70歳の誕生日を迎える1982年秋に行われました。
当初、前貼りなしで撮影に臨みましたが、迫真の演技で迫るとん平さんにあわてて作るハプニングもあったのです。

前貼りが初めてという清川さんは「貼ったりはがしたりで毛が抜けちゃって」と、笑いながら様子を語っていました。
一方、相手役のとん平さんも「清川さんは70歳という年齢の割には肌がきれいで張りがあったよ。体は30歳代だね」と撮影を振り返りました。

「楢山節考」の公開は1983年4月29日…
清川さんに負けじと賠償美津子さん、あき竹城さんらも激しいカラミを演じていましたが、やはり注目を集めたのは清川さんの迫力ある豊満なバストでした。

清川さんは「みんながアタシの胸のことばっかり話題にするのよね。あたしゃ主役じゃなくてちょこっと出てるんだけどねぇ。でもあたしの演技が”笑い”をとっているのならそれでもいいわね」と喜びを語りました。

公開翌月に開かれた第36回カンヌ国際映画祭コンペティション部門では大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」を抑えて見事にパルムドーレを獲得しました。

清川さんはその後も映画やドラマで活躍を続け、1990年には勲四等瑞宝章を受章するなどしましたが、2002年5月24日、肺出血のため89歳で惜しまれながら他界されたのです。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 長者番付からわかる芸能人の年収(1995年度)
  2. 金慶珠の男(夫・彼氏)の考え方がスゴイ!?
  3. 荒牧陽子…干された理由と現在の活動状況は?
  4. 渡辺正行…田中真弓との馴れ初めを振り返ってみた件
  5. シャネルズ(CHANELS)改名の理由にシャネルは関係なかった?!

関連記事

  1. 1980年代

    木の実ナナの妹・木の実まこの結婚秘話とは?!

    女優や歌手としても活躍している「木の実ナナ」さん。そんな木の実さん…

  2. 1980年代

    中山千夏…参議院選に出馬した理由は何だったのか?!

    芸歴は50年以上、作家や歌手、女優や声…

  3. 1980年代

    山村美智子(元ひょうきん族アナ)の番組降板事件

    1980年代に大ヒットして社会現象にな…

  4. 1980年代

    ビートたけし…愛人Aと間に生まれた子供に関して

    コメディアンでタレント、映画監督で俳優…

  5. 1980年代

    島倉千代子…姉の自殺の背景には何があったのか?!

    愛称は「お千代さん」…と言えば、名曲「人生いろいろ」や「からたち日…

  6. 1980年代

    竹中直人と美保純が過去に熱愛宣言をしていた件

    俳優、声優、映画監督、タレント、コメディアン、歌手などなど、マルチに活…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    高倉健…養女の名前「河野貴」(芸名:貴倉良子)が明らかになる
  2. 1970年代

    岡崎友紀…盛田英夫(盛田昭夫の長男)と強行結婚するも2年で破局?!
  3. 2000年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(2000年度)
  4. 1980年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1987年度)
  5. 1970年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1977年度)
PAGE TOP