1980年代

初代・林家三平は死に際に「謎の輪っか」を握っていた?!




 

テレビ時代の申し子と謳われ、テレビが生んだ最初のお笑いブーム、「(第一次)演芸ブーム」の火付け役かつ中心的存在であり、また「爆笑王」の盛名を欲しいままにした初代「林家三平」さん。

落語の世界では芸がこれから円熟すると言われる50代半ばで肝臓癌によって早世してしまった三平さんですが、ベッドの上にあっても亡くなる数時間前まで、新聞や週刊誌から面白いネタや情報を仕入れようとしていたと言われています。

そして、亡くなった時に謎の輪っかを握りしめていたというのです…
亡くなる寸前においてもギャグを思い浮かべていたのでしょうか?

名前:林家三平(はやしやさんぺい)
本名:海老名泰一郎(えびなやすいちろう)
生年月日:1925年11月30日~1980年9月20日(享年54歳)
職業:落語家
所属:東宝名人会(1946年~1949年)、落語協会(1949年~1980年)
出身:東京市下谷区(現:東京都台東区)根岸
学歴:明治大学商学部




Sponsored Links
 

2016年より「笑点」の新メンバーとして抜擢された二代目・林家三平さん。
彼の父親は、「昭和の爆笑王」の異名を持つ初代・林家三平さんです。

七代目林家正蔵さんを父(当代三平さんから見ればおじいさん)に持ち、当時は落語の新星と期待されていましたが「登場人物の名前を忘れる」など落語家として致命的なミスが目立ち、漫談路線に変更…
すると、あれよあれよといううちに売れっ子になり、寄席のスーパースターとして君臨しました。

アドリブ芸のうまさから参議委員選挙に立候補した立川談志さんからの要請で応援演説を頼まれましたが「林家三平」の名を連呼するあまり、投票用紙に応援に来ただけの林家三平さんの名前が投票箱に入っていた…
というような都市伝説もある始末です。

そんな初代・林家三平さんは、1980年に肝臓がんのため54歳という若さで死去…
死ぬ間際までギャグを考えてたといい、混濁(こんだく)する意識のなかで名前を尋ねられたさい、「加山雄三です」とギャグを飛ばしていたといいます。

そんな初代・林家三平さんには謎の都市伝説があります。
当代の三平さんと親交の深い伊集院光さんが自身のラジオ番組で話したところによると、三平さんが亡くなった際に、手にはなぜか直径30センチくらいの針金の輪っかを握っていたというのです。

この輪っかがどこからやってきたのか、なぜ握っていたのかは家族(泰葉さん、林家正蔵さん、当代・三平さんなど)にもまったくわからなかったといいます。
何かのギャグを発しようとしたのか、それとも医療器具の一部なのかはわからないのですが、非常に興味深い話です。

ひょっとすると、亡くなる寸前に輪っかを頭に乗せて「ご臨終」というギャグを思い浮かべていたのかもしれませんが、今となっては謎のままなのです。
現在、この輪っかは林家三平さん宅にて大切に保管されているといいます。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 小林悠アナのセレブ男性はリカオンの河村蒼憧でほぼ確!?
  2. 加山雄三…父・上原謙と共にホテルの経営破たんに頭を悩ませた日々
  3. 長者番付からわかる芸能人の年収(1994年度)
  4. 八神純子…旦那・スタンレーとの馴れ初めとハワイでの結婚式
  5. 松崎しげるの「国際免許無効」の真相とは!?

関連記事

  1. 1980年代

    斉藤祐子…元夫の東野博昭との馴れ初めとは?!

    1982年に「笑ってる場合ですよ!」の…

  2. 1980年代

    浅香唯…旦那・西川貴博との交際発覚から結婚まで

    3代目スケバン刑事といえば、皆さんご存…

  3. 1980年代

    さだまさし…借金の理由と完済までの日々を振り返る

    ファンとスタッフの間では「まっさん」の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1960年代

    こまどり姉妹…事件の真相と現在の活動について
  2. 1970年代

    柴俊夫…嫁の真野響子との馴れ初めや結婚会見のサプライズとは?!
  3. 1990年代

    夏川純…旦那のレストラン店「洋食ツバキ亭」は順調?!
  4. 2000年代

    窪塚洋介…飛び降り事故の真相は「ソフトクリーム」だった?!
  5. 2000年代

    登坂淳一…麿(まろ)の由来を徹底検証してみた件
PAGE TOP