2000年代

長者番付からわかるスポーツ選手の年収(2002年度)





ダカール・ラリーで増岡浩さんが日本人2人目の総合優勝し、丸山茂樹さんが「ベライゾン・バイロン・ネルソン・クラシック」にて日本人選手初のPGAツアー2勝目を飾った2002年。
そんな2002年のスポーツ選手の年収(長者番付)を申告所得額からランキングしました。




Sponsored Links
 

長者番付からわかるスポーツ選手の年収(2002年度)

順位 名前 スポーツジャンル 申告納税額
1位 松井秀喜 プロ野球 2億7196万円
2位 中村紀洋 プロ野球 1億5836万円
3位 清原和博 プロ野球 1億5542万円
4位 高橋由伸 プロ野球 1億3284万円
5位 谷繁元信 プロ野球 1億3097万円
6位 工藤公康 プロ野球 1億2155万円
7位 高橋尚子 陸上 1億1785万円
8位 立浪和義 プロ野球 )1億308万円
9位 松井稼頭央 プロ野球 1億157万円
10位 古田敦也 プロ野球 8652万円
11位 松坂大輔 プロ野球 8046万円
12位 小久保裕紀 プロ野球 7700万円
13位 小笠原道大 プロ野球 6758万円
14位 城島健司 プロ野球 6425万円
15位 高津臣吾 プロ野球 6249万円
16位 黒木和宏 プロ野球 5852万円
17位 西口文也 プロ野球 5735万円
18位 鈴木尚典 プロ野球 5527万円
19位 横尾要 ゴルフ 5401万円
20位 仁志敏久 プロ野球 5269万円




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. いしだ壱成…薬物逮捕の理由はヒッピー文化が関係してた?!
  2. 長者番付からわかる芸能人の年収(1976年度)
  3. 松山英太郎…死因の食道がんで父親・河原崎國太郎の葬儀に出れず
  4. 鬼束ちひろ…病気休業から現在までの軌跡
  5. 大橋巨泉…パイプカット宣言の裏側には何があったのか?!

関連記事

  1. 2000年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(2004年度)

    シアトル・マリナーズのイチローがシーズン最多安打記録を84年ぶりに更新…

  2. 2000年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(2003年度)

    阪神タイガースが18年ぶりにセントラル・リーグ…

  3. 2000年代

    泰葉…結婚会見やブログなど大暴れ!?今は大丈夫なのか…

    名前の由来は、父・初代・林家三平師匠の…

  4. 2000年代

    後藤真希…弟・ユウキが原因でモー娘を卒業する?!

    「10年に1人の逸材」とつんく♂さんが絶賛し、13歳の若さで「モーニン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    お箸マニア・三井和典(みついがずすけ)は四季彩堂のブランド青任者?!
  2. 2000年代

    石野真子…これまでの結婚相手と現在
  3. 1980年代

    井上ひろし…「雨に咲く花」が流れる中の葬儀に元妻が参列
  4. 2000年代

    佐藤かよ…男性化したことでテレビ出演が減っているって本当?!
  5. 1980年代

    斉藤祐子…元夫の東野博昭との馴れ初めとは?!
PAGE TOP