1990年代

逸見政孝…衝撃のがん告白と闘病生活





芸能界やスポーツ界で著名人の難病告白や闘病宣言会見には驚かされることが多いかと思います…
その中でも1993年の「逸見政孝」さんの会見は今なお記憶に残る衝撃会見でした。

名前:逸見政孝(いつみまさたか)
生年月日:1945年2月16日~1993年12月25日(享年48歳)
職業:アナウンサー、タレント、司会者
出身:大阪府大阪市阿倍野区
学歴:早稲田大学第一文学部




Sponsored Links
 

1993年9月6日15時…
フリーアナウンサーの逸見政孝さん(当時48歳)が日本テレビで会見を開きました。
頰がこけ、顔色の悪い逸見さんの口から飛び出したのは闘病宣言だったのです。

「私が今、侵されている病気の名前、病名はがんです」

この言葉で静まり返る会見場…
集まった100人の取材陣は言葉を失いました。

実は逸見さんは1月18日に晴恵夫人(当時43歳)と一緒にがんを告知されていたのです。
その際、穿通性十二指腸潰瘍と嘘の病名を発表していました。

この日の会見でまずこのことを詫び、既に2回の手術を行ったものの、がんが転移しており、別の医師に「手術しないと1年持たない」と9月3日に告知されたこと、断腸の思いで3カ月仕事を休んで手術、治療に専念することを報告したのです。

1988年にフジテレビを退社した逸見さんは全キー局を制覇する人気ぶりでした。
「クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!」(日本テレビ系)や「たけし・逸見の平成教育委員会」(フジテレビ系)など高視聴率のレギュラーを抱え、日テレだけで期首特番が4本、フジの10月からの新番組の司会が決まっていたのです。

「こうやって皆さんに公表したということによって、自分にこれからはがんと闘うんだということを言い聞かせる意味でも公表致しました」と決意を語りました。
最後に「もう一回ね、いい形で『生還しました』っていうふうに言えればいいなと」と締めくくったのです。

逸見さんの熱い闘病宣言に芸能リポーターから「頑張って下さい!」と声が掛かり、会見場には激励の拍手が鳴り響きました。
翌日から事務所は闘病生活を報告…
日本中が頑張れムードとなり、テレビ局は「復帰まで待つ」と代役を立てて、逸見さんの帰りを待ったのです。

9月16日、逸見さんは13時間にも及ぶ大手術を受けて、がんが転移した内臓3キロを摘出…
10月15日に手術後1カ月の直筆メモと写真が公開されました。

その写真とは同月8日に米ボストンに留学中の長男、太郎さん(当時20歳)が帰国し、見舞った際に撮られたものでした。
ひと回り瘦せた浴衣姿が痛々しくもありながら、ベッドから下りてきちんと椅子に座って書かれたという文面は家族への愛情に満ちあふれていたのです。

「病室であっても今年の結婚記念日を笑顔で迎えられたことに感謝しています」…
けれども病の進行はあまりにも早く、12月25日にがん性悪液質で帰らぬ人となったのです。

のちに早期がんではなく、悪性のスキルスがんであることが判明…
末期の状態であったにもかかわらず、なぜ大手術を受けた(受けさせた)のか?…
クオリティ・オブ・ライフを無視した手術だったというような疑問・批判の意見が多数あがり、医学論争まで起きました。

残されたのは家族と世田谷区奥沢に逸見さんが建てた敷地130坪、3階建ての豪邸のために借り入れた12億7000万円のローン…
晴恵夫人はこの返済もあって家族の思いを本にまとめて講演会のために各地を飛び回りました。
しかし、逸見さんの死後半年で子宮頸がんと骨髄異形成症候群に倒れ、2007年に発症した肺胞蛋白症で2010年10月21日に他界しています。

現在、長男の太郎さんは一般女性と結婚し、2017年4月3日から福島放送の夕方帯番組「福島まるごとライブ ヨジデス」司会を担当しています。
長女の愛さんは女優やレポーターとして、舞台「YUKI TORII BRIDAL FASHION SHOW」やテレビ「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系列)などにも出演していました。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 伊藤咲子…城みちるとの恋愛騒動と別れ秘話
  2. 篠原ともえ…台湾事件の真相は何だったのか!?
  3. 吉永小百合…岡田太郎との結婚式の舞台裏
  4. 長渕剛…筋トレや生活習慣を見直した理由は「溶連菌」だった?!
  5. 長者番付からわかる芸能人の年収(1977年度)

関連記事

  1. 1990年代

    三浦知良とりさ子…馴れ初めと田中律子との関係とは?

    50歳を超えても現役を続ける日本サッカ…

  2. 1990年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1991年度)

    田部井淳子さんが南極大陸最高峰ビンソンマシフの…

  3. 1990年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1992年度)

    田部井淳子さんが女性で世界初の7大陸最高峰登頂…

  4. 1990年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1993年度)

    大相撲の大関曙太郎さんが第64代横綱に昇進し、…

  5. 1990年代

    槇原敬之…逮捕(1999年)の理由と復活まで

    実は大の愛犬家でもある歌手の「槇原敬之」さん。…

  6. 1990年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1996年度)

    アトランタ・オリンピック開催され、ルー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1980年代

    倉田まり子…投資ジャーナル事件から現在までの転身に衝撃!?
  2. 1990年代

    ラフィンノーズ…BELLEY(山崎健)逮捕の真相とは?!
  3. 2000年代

    原田ひとみ(29歳)の炎上ツイッターが何とも言えない件
  4. 2000年代

    吉澤ひとみ…現在の精神状態と経済状況は如何に?!
  5. 2000年代

    鈴木Q太郎の離婚理由ってなんだったの?
PAGE TOP