1970年代

初代・引田天功の死因と生前の女性問題が衝撃?!




 

「死のジェットコースター大脱出」に「死の火煙塔大脱出」…
「死の水道管大脱出」や「油地獄水面炎上大脱出」など大量の火薬を使った大規模な脱出イリュージョンでマジック界をリードしたのが初代・「引田天功」さんです。

1979年の大晦日、45歳の若さで生涯を閉じましたが、日頃からプレイボーイで知られていた引田さんの死後、葬儀の場や週刊誌上で元妻や愛人たちが火花を散らす騒ぎが起きました。

名前:初代・引田天功(ひきたてんこう)
本名:引田功(ひきたいさお)
生年月日:1934年7月3日~1979年12月31日(享年45歳)
職業:マジシャン、催眠術師
出生地:神奈川県横浜市
学歴:日本大学工学部




Sponsored Links
 

引田さんは1976年と1977年に心臓発作を起こしています。
1979年12月19日夜も、翌年に予定していたアメリカ公演の打ち合わせを終えて自宅に帰る途中、車の中で発作を起こしました。

一旦は家までたどり着いたものの、救急車で病院に運ばれてそのまま入院となったのです。
当初は比較的元気でしたが、大晦日に容体が急変…
夕方に手術を行いましたが、夜11時に息を引き取ったのです。

引田さんはそのダイナミックな奇術同様、女性遍歴も派手でした。
「女は横にしてこそ味がある」との哲学の下、2度の結婚と離婚の他、女性との噂が絶えなかったのです。

2度目の離婚は1979年3月5日ですが、直後の4月、引田さんが2人の女性にプロポーズしたという報道が流れました。

1人は「催眠術をかけられて関係を持った」と騒がれた“セ○クス評論家”の女性(当時30歳)…
引田さんがジャガーやベンツを取っ換え引っ換えして、この女性宅を訪れているという目撃談が週刊誌で取り上げられ、再婚間近と伝えられたのです。

しかし、5月に開かれた首相官邸のパーティーで、引田さんは女性宝石商(当時38歳)を伴って現れました。
女性の名札に「引田天功令夫人」と書かれていたのです。
宝石商の女性は「次元の低い女と泥仕合はしたくない。ジャガーもベンツも私の車」と挑発しました。

さらに舞踊家として活躍する24歳の女性が“第3の婚約者”として浮上するなど、立て続けにスキャンダルが伝えられたのです。
離婚した元妻は「お金がある女性だから両てんびんにかけていたんでしょうね。婚約した人が可哀想」と語りました。

葬儀にはアメリカから急きょ帰国した宝石商の女性が真っ白なツバ広の帽子にサングラス、白のパンタロン姿で参列…
2人の元妻らとにらみ合ったのです。
その後、週刊誌上で「一番愛されたのは私」と、女性たちのインタビュー記事が並べて公開されて話題となりました。

また、2億円ともいわれる借金問題もありました。
芸のためには金を惜しまず、500万円のギャラの仕事に600万円かけるなどマジックのために莫大な金を費やしていたのです。

当時はトレーラーが7台、調教ライオンなどマジック機材の維持に月1000万円必要と言われました。
そこで脱出マジックを得意としていた引田さんは、病からだけではなく、借金からも脱出できなかったと書かれたのです。

死後、2人目の妻は「娘を芸能界に入れる気はありません」とコメントしましたが、娘の引田智子さんはほどなくスカウトされ、1985年8月、少女隊のトモとしてデビューしました。
最初の妻の娘・引田有美さん(本名:稲葉有美)の声優として活躍しています。

引田天功の名は、弟子の朝風まりさんが翌年12月に2代目を襲名…
ご存じ、プリンセス・テンコーの別名で活躍中です。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 岩崎宏美…前の旦那と離婚した理由とは何だったのか?!
  2. 河島英五…死因はエイズではなく「肝臓疾患」だった?!
  3. 真木蔵人…息子ノアの母親クリスへのDVから傷害容疑逮捕まで
  4. セオドールミラー(アンミカの旦那)の会社と経歴がすご過ぎる件
  5. イアンソープ…引退理由は「ドーピング」って本当?!

関連記事

  1. 1970年代

    岸恵子…フランス人映画監督と結婚から離婚まで

    「まんが日本昔ばなし」が毎日放送系で開…

  2. 1970年代

    田淵幸一…前夫人・谷口博子との馴れ初めから結婚披露宴

    “3代目ミスタータイガース”とも称され…

  3. 1970年代

    大島渚…映画「愛のコリーダ」の公開と裁判結果について

    1936年に起きた阿部定事件(あべさだじけん)…これは殺害した男性…

  4. 1970年代

    岩城滉一のバイク・車好きは「クールス」時代の影響?!

    デビュー前は舘さんがリーダーの原宿・表…

  5. 1970年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1979年度)

    インベーダーゲーム大流行し、SONYのウォーク…

  6. 1970年代

    上原謙と大林雅美…馴れ初めと年の差婚の結末とは?

    ザ・ドリフターズの加藤茶さんが45歳下…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    木根尚登の実家と家族(妻や娘)についてカミングアウト?!
  2. 1980年代

    志村けんとビートたけしの有名な美談はガセだった?!
  3. 1990年代

    君島一郎…勃発した骨肉の争いと君島グループの行方
  4. 2000年代

    赤西仁…KAT-TUN脱退・芸能界休養騒動には何があったのか?!
  5. 1970年代

    北公次(元ジャニーズ)…覚醒剤事件を起こして逮捕される?!
PAGE TOP