1980年代

薬丸裕英…交通事故で1人だけ全治1週間の怪我を負う?!




 

1982年から1988年まで活動していた“シブがき隊”。
メンバーは布川敏和さん(フッくん)、本木雅弘さん(モッくん)、薬丸裕英さん(ヤッくん)の3人です。

そんなシブがき隊の3人が交通事故に遭ったのは、1986年6月27日のことでした。
特にこの事故で薬丸さんだけが、全治1週間の怪我をしたのです。

名前:薬丸裕英(やくまるひろひで)
愛称:ヤッくん
生年月日:1966年2月19日(53歳)
職業:タレント、司会者
所属:オールラウンド
出生地:東京都武蔵野市
学歴:明治大学付属中野高等学校定時制(中退)




Sponsored Links
 

1986年6月27日、この日シブがき隊は翌日に行なわれる「オールスター紅白水泳大会」(フジテレビ系列)に出演するため、会場の大磯ロングビーチに向かっていました。
3人の他に同乗者はマネージャーの石川昭裕さんと付き人の川口憲一さんです。

車は石川マネージャーが運転し、薬丸裕英さんが助手席、その後ろに布川敏和さんと本木雅弘さん、そして川口さんが乗っていました。
霞ヶ関から高速に乗り、車は赤坂方面に向かっていましたが、その途中、前方を走っていた大型冷凍車が、突然、目の前で急停車したのです。

時間は午後9時20分頃でした。
あっという間の出来事で、車は冷凍車の後部に激突…
車のフロントガラスは粉々に砕け、衝撃で壊れた部品が車内のあちこちに飛び散ったのです。

「ぶつかった瞬間は何が何だかわからなかった」と布川さん、そして「高速道路の事故で、あれくらいで済んだのは奇跡的」と本木さんが後に語っています。
シブがき隊の3人を始めとする5人の同乗者は、しばらくして到着した救急車で、そのまま六本木外科胃腸科病院へ運ばれました。

本木さんは肘、布川さんは足に軽い怪我、二人のスタッフもそれぞれ軽傷で済んだのですが、薬丸さんは後頸部捻挫、胸部打撲、右前腕部打撲などで全治1週間と診断され、その日はとうとう入院することになりました。
しかも、「車があと10キロスピードを出していたら足がなくなっていた」と言われたのです。

翌28日午後になって薬丸さんは退院したものの、当初に予定されていた水泳大会への参加は当然無理と判断され不参加。

助手席に乗ってたからこういうことになってしまったけど、大丈夫です。でも、僕はまるで当たり屋みたいですね。

と事故後に語った薬丸さん。

実はこの1年前の3月にも宙吊りのオートバイで落ちたり、同年1月には落下してきた鉄パイプが足に当たるというアクシデントがありました。
他の2人は何ともないのに、薬丸さんだけこれで3度目の事故だったのです。

■薬丸裕英…番組収録中に事故で全治2ヵ月のケガを負った?!

ママ(母親の良子さん)に電話したら「いつもあなたね。お祓いしないとまずいわね」って言われました。今まで何もしないで助かってるんだから、このまま何もしない方がいいと言いましたけど。

と続けてコメントしています。

この事故で薬丸さんが軽い怪我で済んだのは、ちゃんとシートベルトをしていたからでした。
薬丸さん自身も、

もし、してなかったら、そのまま突っ込んじゃってたと言われました。今度ばかりはシートベルトの必要性がよくわかりましたね。

と語っています。

幸いなことに、後日行なわれた検査でも異常はなく、薬丸さんは事故後2日目の和歌山市でのコンサートから、いつものようにステージで歌い踊り、元気なところファンに披露しました。
怪我は不幸中の幸いに終わりましたが、薬丸さんは事故以来、ニ度と車の助手席には乗らないと決めたと言います。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 市井紗耶香…モー娘。脱退理由は何だったのか?!
  2. 青田典子…整形を広島市の医師会でバラされる?!
  3. 阿部桃子…交際相手K氏は「古塩勝彦」でホームズ不動産販売代表?!
  4. アジャコング(えりかちゃん)の意外な現在の姿とは?!
  5. サンプラザ中野くん…結婚発表時には2歳になる子どもがいた?!

関連記事

  1. 1980年代

    加藤茶…スピード違反で過去に有罪判決を受けていた?!

    ザ・ドリフターズのメンバーとして、また…

  2. 1980年代

    水谷八重子の飛び降り騒動の真相は不倫?!

    明治時代に始まった「壮士芝居」、「書生…

  3. 1980年代

    浅香唯…旦那・西川貴博との交際発覚から結婚まで

    3代目スケバン刑事といえば、皆さんご存…

  4. 1980年代

    高部知子…元彼の写真流出が衝撃の展開を迎えてた件

    1983年に穂積隆信さんの家族に実際に…

  5. 1980年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1980年度)

    第1回全日本女子サッカー選手権大会開催され、読…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    加藤剛…息子・夏原諒(長男)の卒業大学は「東京音楽大学科」?!
  2. 2000年代

    若村麻由美…元旦那・小野兼弘(宗教家)の死因が衝撃?!
  3. 2000年代

    相澤仁美…疑惑の画像が流出してから現在まで
  4. 2000年代

    田中聖の現在までとバンド解散までの経緯が衝撃?!
  5. 1970年代

    弘田三枝子…不倫相手の妻に刺されても懲りずに不倫する?!
PAGE TOP