2000年代

ジェンキンスさんの娘「ミカさん」「ブリンダさん」は今どうしてる?!




 

2017年12月11日に亡くなった元アメリカ軍人の「チャールズ・ロバート・ジェンキンス」さん…
その妻である「曽我ひとみ」さんとの間には、2人の娘さんがいました。

名前:チャールズ・ロバート・ジェンキンス(Charles Robert Jenkins)
生年月日:1940年2月18日~2017年12月11日(享年77歳)
職業:アメリカ合衆国の軍人
出身:ノースカロライナ州リッチスクエア



Sponsored Links
 

1980年、ジェンキンスさんは日本人拉致被害者の1人、曽我ひとみさんを北朝鮮政府に紹介されます。
二人は出会ってから38日後に結婚…
その後、長女である「ロベルタ・ミカ(美花)・ジェンキンス」さん、次女の「ブリンダ・キャロル・ジェンキンス」さんの二人が生まれました。

誕生日によって前後しますが、1983年に誕生したミカさんは36歳、1986年に誕生したブリンダさんは33歳となります。

ミカさんは結婚の有無はわかりませんが保育士として働いており、ブリンダさんは結婚して、酒造会社で働いていました。
二人とも日本に帰化し、母・ひとみさんの実家がある佐渡島(父・ジェンキンスさんは佐渡市の観光施設の元職員)で暮らしているそうです。

また、父・ジェンキンスさんはかつて、二人の娘に関して「北朝鮮政府が彼女たちをスパイにしようとしていた」と語っています。
そのことに気が付いたのは、ミカさん(当時21歳)、ブリンダさん(当時19歳)のときで、北朝鮮政府が有無を言わさず平壌外国語大学に入学させてことが発端でした。

しかし、北朝鮮政府の指示には逆らえず、泣く泣く彼女たちを入学させたのでした。
同時に父・ジェンキンスさんは、自分がスパイを生むために結婚させられたのだと後に気づいたとも語っています。

さらに、政府は二人の娘ををスパイにさせて韓国へ送り込もうとしていたとか…

アメリカ兵と韓国人女性の間に生まれた子供が多い韓国では、娘たちは一瞬たりともスパイとして疑われることがなかったでしょう。

と語っていました。

その政府の教育が影響したのか、治療という名目でジャカルタに向かった後、北朝鮮にはもう戻らないこと告げると、長女のミカさんは北朝鮮を出たがらなかったそうです。
ミカさんはアメリカ人に見られたすぐに殺されるのだと思っていたそうで、北朝鮮では誰もがそう教え込まれていたといいます。

次女のブリンダさんもそう教わっていましたが、彼女は父・ジェンキンスさんの言うことも信じていました。
とは言え、父・ジェンキンスさんは娘たちに北朝鮮のことをどう思っているか恐ろしくて話せなかったと言います。

北朝鮮という国に翻弄されたジェンキンスさんご家族…
今は静かに日本で暮らして頂ければと思います。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. なべやかん…替え玉受験の真相と現在
  2. 市川海老蔵…暴行事件の真相とその後の影響について
  3. 高田みづえ…若嶋津との出会いや馴れ初めとは?
  4. 戸川京子…自殺理由は「ぜんそく苦」だった?!
  5. 堺正章と岡田美里…離婚の理由と会見内容

関連記事

  1. 2000年代

    神田松之丞…嫁が「食パン」ってどういうことなの?

    日本講談協会と落語芸術協会に所属している講談師「神…

  2. 2000年代

    剣武輝希…秩父の温泉「宮本家」は1日6組限定の超老舗!?

    元大相撲力士で本名は宮本一輝さん…現役…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1960年代

    藤山寛美が松竹新喜劇を除籍された驚くべき理由とは?
  2. 1970年代

    ソルティーシュガー…池田謙吉と「走れコウタロー」の誕生秘話
  3. 2000年代

    ひでこコルトン…大学卒業から結婚・再婚を経て現在に至る
  4. 2000年代

    金原あすか…現在は「愛内りりあ」に名前を変えて活動中?!
  5. 1980年代

    内田裕也と樹木希林…馴れ初めから「なぜ離婚しない」がわかる?!
PAGE TOP