2000年代

丸山桂里奈…「発達障害の弟がいる」は完全にガセ?!実は…




 

元サッカー日本女子代表の「丸山桂里奈」さん…
サッカー選手を引退した後も、その個性的なキャラクターから、ネット上で様々な話題が挙がっています。

中でも気になったのが「丸山桂里奈 発達障害 弟」というキーワード…
一見すると、丸山さんに発達障害の弟がいるのか?とも考えてしまいます。

名前:丸山桂里奈(まるやまかりな)
生年月日:1983年3月26日(36歳)
職業:元女子サッカー選手、タレント
所属:ホリプロ
出身:東京都大田区
学歴:日本体育大学体育学部体育学科卒業




Sponsored Links
 

さて、まずは丸山桂里奈さんに「弟」がいるのか?という点ですが…
こちらは存在が明らかになっていません。

というのも、丸山さんには兄はいるものの、「弟」はいないからです。
これは丸山さんのブログ(丸山桂里奈オフィシャルブログ マルカリトーレ:https://ameblo.jp/karina14/)にて、2009年1月4日にこのようなコメントがあったことで明らかになっています。

『家族』

最高の宝物ですドキドキ

私は父、母、兄の4人家族
父と母は実家にいて、兄と私は離れて暮らしてるわけで~

と言いつつも~

兄は隣の隣のお家なの。うしし
(中略)

丸山さんの家族は父親の敏雄さん、母親の慶子さん、兄の泰広さんと桂里奈さんの4人家族で、丸山桂里奈さんに「弟」はいないことがわかっています。
ということで、「(発達障害の)弟がいる」は完全にガセとなるのではないでしょうか。

では、なぜ「弟」というキーワードが出たのか?…
この点は色々と調べましたが、明らかになっていません。

また「発達障害(はったつしょうがい)」に関してですが、こちらは弟ではなく「丸山さん自身が発達障害ではないのか?」…
というコメントがネット上でも多く出ていました。

そもそも「発達障害」とは、文部科学省が定める発達障害者支援法によると、

自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるもの

と定義されています。

ちょっと難しい表現ですが、一般的には「注意や集中が困難、落ち着きがない」、「対人関係やコミュニケーションが難しい」、「読み書き・計算に関する特定のスキルが困難」、「運動や手先の不器用である」などの特徴があるといいます。

丸山さんの場合、「発達障害では?」と言われる理由には、大きく分けて「➀話し方」と「➁過去のエピソード」が注目されていることがわかりました。

まず「➀話し方」については、丸山さんの語尾を伸ばす話し方などがネット上でも注目され、このような意見が挙がっていました。

丸山さんは相手のルール理解どうこうの前に喋り方をもう少し丁寧にしたほうがいいよな。

丸山のバカっぽい喋り方が気になる

喋り方も女子高生みたい。

しくじり先生の丸山しくじりよりも普通の喋り方がイライラするわ。

特に丸山さんが出演していた2017年9月10日放送の「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系)で、このようなコメントが多く出ていました。

また、この番組で丸山さんはサッカーのルールをいくつも勘違いしていたり、すぐ人を怒らせてしまうことがあり、普段温厚な澤穂希選手にもキレられたという「➁過去のエピソード」が明らかになり、この点も「丸山さんが発達障害やアスペルガーでは?」と言われる理由につながったのだと思われます。

ただ、番組の反響があまりに大きかったのか、丸山さんは番組翌日のブログで、

(中略)もしかしたら病気かもって言われましたが今まで医師にそう言われたこともないですし、19歳で代表に選ばれてから頭の先から足の先まで、あとは気持ちやメンタル面もメディカルチェックでJOCやサッカー協会でも診断を受けてるので普通かと思われます。(中略)

と説明しています。

確かに発達障害は「どうしてこんなことも…」と感じてしまうようなことが、分からなかったり、できなかったりする病気のことをいいます。
元なでしこジャパンの選手がサッカーのルールを知らないなど考え難いことですからね…

ただ一方で、サッカーを引退し、これからホリプロ所属のタレントとして活動をしようとする丸山さんが「おバカキャラ」へとシフトチェンジしようとしている傾向も見受けられます。

「しくじり先生」に関しても、「もはやバカバカし過ぎて憎めない」、「ちょっと前まで澤穂希とかと代表試合に出てたヤツとは思えないくらい笑える」、「芸人の存在感を食ってるし」などなどの意見もあり、丸山さんのキャラクターがウケていたという側面もあるのです。

ひょっとすると、移り変わりの激しい芸能界に残っていくために、個性をアピールするべく、番組ではちょっとキャラクターやエピソードを脚色してしまった…
という可能性もあるのではないでしょうか。

そんな良くも悪くも話題に事欠かない丸山桂里奈さん…
これからの活躍にも注目です。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 和田アキ子…美容院経営に乗り出した意外な理由とは?!
  2. 間寛平…アメマ裁判でも笑いをとる?!
  3. 大橋恵里子…夫・長谷川康夫との馴れ初めと現在の様子とは?!
  4. 山崎方正は「第一種情報処理技術者試験」に合格している?!
  5. 泉ピン子と夫・武本憲重の隠し子問題の真相から現在の様子は?

関連記事

  1. 2000年代

    小向美奈子…3度の逮捕と実刑を経て

    グラビアアイドル時代には、Fカップのス…

  2. 2000年代

    清原和博の事務所「オフィスキヨハラ」酷すぎて笑えない件

    2016年2月23日に覚醒剤取締法違反(所持)…

  3. 2000年代

    ユンソナの現在と反日発言の真相について解き明かす…

    日本でデビューした韓流スターは数多くい…

  4. 2000年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(2004年度)

    アテネオリンピック開幕し、日本女子ゴルフ「LP…

  5. 2000年代

    青江三奈…花礼二と兄弟の間で「遺産相続」騒動が勃発する?!

    1966年に「恍惚のブルース」でメジャーデビュ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1980年代

    萩尾みどり…夫の深水三章の馴れ初めから結婚まで
  2. 2000年代

    東城誠(ローランド)の本名…それに名言が意味不明スギル件!
  3. 2000年代

    尾野真千子…元旦那の名前は「森博貴」で双子の兄はCEO?!
  4. 1990年代

    瞳リョウ…今は六本木のキャバクラで働いている?!
  5. 1990年代

    松田美由紀…夫・松田優作との思い出の車で事故を起こす?!
PAGE TOP