1980年代

長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1987年度)





第1回ラグビーワールドカップ開幕され、小錦八十吉さんが外国人力士初の大関に昇進した1987年。
そんな1987年のスポーツ選手の年収(長者番付)を申告所得額からランキングしました。




Sponsored Links
 

長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1987年度)

順位 名前 スポーツジャンル 申告納税額
1位 江川卓 プロ野球 7346万円
2位 落合博満 プロ野球 6232万円
3位 東尾修 プロ野球 6125万円
4位 衣笠祥雄 プロ野球 4602万円
5位 若松勉 プロ野球 3706万円
6位 古葉竹識 プロ野球 3699万円
7位 高橋信雄 ゴルフ 3617万円
8位 王貞治 プロ野球 3381万円
9位 アントニオ猪木 プロレスラー 3270万円
10位 石毛宏典 プロ野球 3169万円
11位 飯合肇 ゴルフ 3083万円
12位 青木功 ゴルフ 2993万円
13位 吉村禎章 プロ野球 2948万円
14位 田尾安志 プロ野球 2919万円
15位 掛布雅之 プロ野球 2798万円
16位 阿波野秀幸 プロ野球 2726万円
17位 芹沢信雄 ゴルフ 2673万円
18位 近藤真一 プロ野球 2624万円
19位 千代の富士 大相撲 2474万円
20位 真弓明信 プロ野球 2457万円




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 神尾楓珠…父子家庭という話は本当なのか?!
  2. 長谷川一夫…妻・繁夫人を追うようにして同じ病院で亡くなる
  3. 島倉千代子…姉の自殺の背景には何があったのか?!
  4. Niki(丹羽仁希)の彼氏は本当に山下智久で決まりなのか?!
  5. 初代・林家三平は死に際に「謎の輪っか」を握っていた?!

関連記事

  1. 1980年代

    竹下景子…旦那・関口照生との結婚までの馴れ初め

    女優でありながら、TBS系「クイズダービー」で“三択の女王”と呼ばれる…

  2. 1980年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1984年度)

    植村直己さんが国民栄誉賞受賞し、阪急ブレーブス…

  3. 1980年代

    志村けんとビートたけしの有名な美談はガセだった?!

    日本のお笑い会の大御所、「志村けん」さ…

  4. 1980年代

    新沼謙治…嫁の湯木博恵との馴れ初めから結婚まで

    演歌歌手で俳優でもある「新沼謙治」さん。世界一に4度君臨したバドミ…

  5. 1980年代

    甲斐よしひろ…高橋まゆみ(元嫁)との結婚式秘話とは?!

    ロックミュージシャンの「甲斐よしひろ」…

  6. 1980年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1983年度)

    青木功さんが日本男性初の全米ツアー優勝…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2010年代

    えなこ(本名:川橋つばさ)は実は結婚している?!
  2. 2000年代

    竹内涼真…弟がダウン症というのは完全にガセだと判明?!
  3. 2000年代

    榊原兄妹(魁、爽)はなぜオーストラリア国簎を選んだのか?
  4. 2000年代

    辻岡義堂の実家はこのお寺だった?!その理由とは…
  5. 1980年代

    そのまんま東…元嫁の片平貴美代(片平夏貴)との馴れ初めとは?
PAGE TOP