1990年代

斉藤仁(柔道家)…元嫁・青沼まつ代との馴れ初めから結婚まで




 

1984年のロサンゼルス五輪、1988年のソウル五輪の柔道(95kg超級)の金メダリスト「斉藤仁」さん。
現役引退後、国士舘大学体育学部教授・柔道部監督や全日本代表監督を務めました。

そんな斉藤さん(当時29歳)は、1990年に当時OLをしていた青沼まつ代さん(当時28歳)と結婚しています。
二人の馴れ初めとはどのようなものだったのでしょうか。

名前:斉藤仁(さいとうひとし)
生年月日:1961年1月2日~2015年1月20日(享年54歳)
職業:柔道家
出身:青森県青森市
学歴:国士舘大学




Sponsored Links
 

斉藤仁さんと青沼まつ代さんの馴れ初めは1985年に遡(さかのぼ)ります。
当時、東京・新島で民宿を経営していたまつ代さんの実家を友人の紹介で斎藤さんが訪れたことがきっかけで、二人の交際は始まりました。

とは言っても、その時は二人は会ってはいません。
まつ代さんは地元の都立新島高校から東京の大学に進み、都内でOL生活をしていたからです。

斎藤さんの友人がまつ代さんの兄と知り合いだったことから、東京で一人暮らしをしている娘の身を案じる両親の気持ちを知り、斉藤さんがまつ代さんのボディーガード役を引き受けたのが馴れ初めでした。

それ以来、東京でのデートが続き、新島のまつ代さんの実家へも二人で何度も足を運び、いつの間にかカップルのようになっていたのです。
その後も交際は5年ほど続き、二人は結納も済ませ、挙式までに至りました。

ロサンゼルスとソウルのオリンピックで連続金メダルに輝いていた斎藤さんでしたが、挙式の一年前の1989年3月に現役を引退。
当時は母校・国士館大学の柔道部の監督を務めていました。
結婚を控えた3月末には世田谷区内のアパートから、国士館の近くに転居したばかりだったのです。

一方のまつ代さんは、友人たちの間では「ちっちゃなマッチャン」のニックネームがあったように、身長153センチの小柄な女性でしたが、高校時代はバレーボール部で活躍。
学校の成績もトップクラスで、しっかり者という性格からクラスの人望を集め、高校1年生の時にはクラス委員も務めていました。

また、まつ代さんの実家は、新島本村で木材店を経営しており、父親の政治さんがとても几帳面な人で、近所の評判も上々だったのです。

こうして身長180センチ、153キロのジャンボな斉藤さんと、身長153センチのまつ代さんという正反対の体型をしたカップルは、1990年6月29日に東京・西新宿のホテル・センチュリーハイアットで結婚式を挙げました。
ちなみにこの日は当時、秋篠宮文仁親王・礼宮(あやのみや)様と紀子様の結婚の儀(結婚式)と同じ日でありました。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 熊谷真実とつかこうへいの結婚とスピード離婚
  2. 和田アキ子…美容院経営に乗り出した意外な理由とは?!
  3. 白石小百合…退社理由は香水販売だけでなく「紺野あさ美」などと同期だった?!
  4. 若乃花(二代目)…親方の長女と離婚して銀座クラブのママと再婚?!
  5. 猿岩石…ヒッチハイクは「ヤラセ」か「ガチ」か?!

関連記事

  1. 1990年代

    「つみきみほ」は現在も変わらず活動中?!

    1986年、中学校在学中に吉川晃司さん…

  2. 1990年代

    野坂昭如と大島渚の殴り合いの原因は何だったのか?!

    「青春残酷物語」や「戦場のメリークリスマス」な…

  3. 1990年代

    hide…自殺の真相は何が理由だったのか?!

    1997年9月に解散したロックバンド「X JAPAN」のギタリスト・「…

  4. 1990年代

    ラッキィ池田…青山ちはるとの馴れ初めとは?!

    ディスコ通って自己流のダンスを確立し、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1990年代

    FC岐阜ラモス瑠偉が再婚と娘は結婚について語る
  2. 1960年代

    高島家…長男殺害事件の犯人・家政婦の現在とは?
  3. 1980年代

    向田邦子…死因となった飛行機事故の原因は何だったのか?!
  4. 1970年代

    舟木一夫…失踪と自殺未遂を経て現在に至る
  5. 2000年代

    酒井法子…支えてくれた故・富永保雄の「トミナガ工業」に訴えられる?!
PAGE TOP