1990年代

プリンセス・プリンセス…解散から再結成までの経緯




 

1983年から活動を開始し、日本初のミリオンセラーCDとなった「Diamonds」などヒット曲を連発…
女性バンドとして初の武道館公演を行うなど、ガールズロックバンドブームの火付け役となった「プリンセス・プリンセス(PRINCESS PRINCESS)」。

1995年10月に解散宣言し、全国ツアーを行いましたが、解散キャンペーンポスターが駅張りを断られる騒ぎとなったことがありました。

バンド名:プリンセス・プリンセス(PRINCESS PRINCESS)
ジャンル:J-POP、ロック、ポップ・ロック
活動期間:1983年~1996年、2011年~2016年
レーベル:TDKレコード(1984年~1985年)、ソニー・ミュージックレコーズ(1986年~1996年)、SMEレコーズ(2012年~)
事務所:TDKレコード(1983年~1985年)、音楽座(1985年~1986年)、シンコーミュージック(1986年~1996年)
メンバー:
岸谷香(ボーカル・ギター)
中山加奈子(ギター)
渡辺敦子(ベース)
今野登茂子(キーボード)
富田京子(ドラムス)




Sponsored Links
 

1983年の結成以来、トップランナーとして活躍していたプリプリでしたが、メンバーの音楽性の違いから方向性について異なる意見が出て、平行線をたどるようになります。

1994年12月頃から”解散”という言葉が出るようになるのですが、それで逆に「ホッとした気持ちになった」と1995年10月に解散を発表…
「解散を遊ぼう」のキャッチフレーズの下、メンバーが縛られたポスターが作製されました。

しかし、このポスターが問題になったのです。
「女性がロープで体を縛られているというのが、女性蔑視ではないかと考えました」という理由で、JR6駅に張り出される予定だったポスターがお蔵入りになったのです。

事務所は「今まで”プリンセス・プリンセス”に縛られていた5人がこれから解き放たれるということを表現した」として差別意識を否定しました。
もっとも、ポスターは営団地下鉄(現・東京メトロ)では掲示され、新聞広告でも同一デザインが使われました。

女性が縛られたデザインでは、過去にも1992年にオンワード樫山の「五大陸」で、トレンチコート姿の浅野温子さんが後ろ手に縛られたポスターがやり玉に挙げられた騒動があります。
女性団体からの抗議を避けるため、駅張りを断られたという噂が流れました。

雑誌の座談会でメンバーからは「変な話だと思うんだけど、私たちがロープでくくられてる写真が問題だっていうんだよね」、「残念だよね」という声と共に「結構、評判にはなったみたいよ」という話も出ました。

解散ツアーは5ヶ月かけて47都道府県を回る大規模なものでしたが、チケットはほぼ完売…
1996年5月31日の武道館コンサートを最後にプリプリは活動を停止したのです。

解散後、ボーカルの奥居香(おくかおり)さんは、俳優の岸谷五朗さんと結婚…
芸名も岸谷香に改めました。

リーダーの渡辺敦子(わたなべあつこ)さんは東京スクールオブミュージックの副校長に就任し、富田京子(とみたきょうこ)さんも同校顧問になり、現在は二児の母です。

中山加奈子(なかやまかなこ)さん2004年に一般男性と結婚しソロ活動と作詞を、今野登茂子(こんのともこ)さんは2002年7月に映画監督で俳優の利重剛と再婚し、作典などそれぞれの道に進みました。
ただ、解散以来みんなで会ったのはほんの数回だったといいます。

しかし、東日本大震災時に状況確認のメールが送られたことから再結成話が持ち上がり、2011年7月に十数年ぶりの音合わせを行うまでになりました。
最初は「コピーパンドみたい」というデキだったものの、練習を重ね、2012年1月6日に1年限りの再結成を発表します。

「1人では無力だけれど、プリプリでなら大きな規模での支援ができる」と、復興支援に向けたチャリティーをアピールしました。
こうして過去に選考に疑問を持って出場を辞退した紅白にも初出場を果たしたのです。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 堀ちえみ…後藤次利との結婚話は何だったのか?!
  2. 長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1995年度)
  3. 長野美郷…結婚相手の一般男性は「ゴールドマンサックス」のあの人?
  4. 宝田明…元妻「児島明子」との馴れ初めから結婚・離婚まで
  5. 木梨憲武はマクドナルドの「無料カード」を持っている?!

関連記事

  1. 1990年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1998年度)

    冬季長野オリンピック開催され、「Win…

  2. 1990年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1998年度)

    長野オリンピックが開催され、 横浜高校投手の松…

  3. 1990年代

    GAO(歌手)…性別・年齢の謎と現在の活動

    発声練習中に声をつぶし、その声からつけ…

  4. 1990年代

    松坂慶子…高内春彦との馴れ初めから結婚まで

    1991年1月17日に「松坂慶子」さん…

  5. 1990年代

    田村英里子…降りかかった事件の数々を振り返る

    父親の仕事の関係で8歳から13歳までを旧西ドイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1990年代

    ラフィンノーズ…BELLEY(山崎健)逮捕の真相とは?!
  2. 1980年代

    池上季実子…元夫の臼井一元との離婚理由は何だったのか?!
  3. 2000年代

    井上芳雄…家族(父親・母親・妹)や妻(知念里奈)までクリスチャン?!
  4. 2010年代

    SMAP解散の真相と最新の動向とは?
  5. 1990年代

    中居正広…予言者やカウンセラーとしての素質あり?!
PAGE TOP