2000年代

尾形大作…今現在は事務所トラブル乗り越え「モトクロス広報大使」?!




 

1986年に発売した「無錫旅情」(むしゃくりょじょう)が130万枚以上の大ヒットを記録した演歌歌手の「尾形大作」さん。

過去には事務所トラブルもあったりと、一時期はメディアから姿を消していましたが…
今現在、彼が特技のモトクロスバイクで大会にも出場するようなレーサーになっていることはあまり知られていないかと思います。

名前:尾形大作(おがただいさく)
別名義:尾形太作(おがただいさく)
本名:松尾浩之
生年月日:1963年1月12日(56歳)
職業:演歌歌手、俳優
所属:新栄プロダクション
レーベル:キングレコード(2004年〜)
出身:福岡県糟屋郡志免町
学歴:福岡市立三筑中学校




Sponsored Links
 

幼い頃に結核と喘息をもっていた尾形大作さんは、医師から「肺を鍛えるために」とすすめられたのが「歌うこと」でした。
虚弱体質を改善するために始めた歌でしたが、見事に尾形さんの才能を開花させることになります。

中学時代には知人のカラオケスナックで客のリクエストに応じて懐メロを歌うなどして、実力をメキメキと伸ばしていったのでした。

ちなみに尾形さんの母校である福岡市立三筑中学校は、同じく歌手で俳優でもある武田鉄矢さんや、プロレスラーの佐々木健介さん(二年生の途中で理科の先生を殴り転校)の出身校でもあります。

高校時代は歌ではなく、意外にもモトクロスバイクとラグビーに夢中になりました。
一方で高校3年生の時に福岡音楽祭に出場し、賞金の30万円を獲得します。

この30万円で新しいモトクロスバイクを買うことができたのですが、福岡音楽祭では特別賞に選ばれ、そのまま芸能界にスカウト…
1981年に「THE MATATABI」というキャッチフレーズでデビューすることとなりました。

当初、日本ではそれほど人気が出なかったものの、所属事務所が中国と親交があったこともあり、「無錫旅情」(中国では「無錫」)のカセットテープが50万本売れるなど、中国で人気が爆発したのです。
その話が日本に伝わり話題になると、ようやく有線放送にリクエストされたりと、日本でも人気を博すこととなりました。

その後は「無錫旅情」が130万枚を超える大ヒット…
1987年には第38回NHK紅白歌合戦に出場を果たし、翌年も第39回NHK紅白歌合戦に出場したのです。

同年に「敬天愛人 幕末青春グラフティ」で第30回日本レコード大賞の企画賞を受賞し、中国江蘇省無錫市名誉市民になるなど、まさに順風満帆の歌手人生を送っていました。

ところが、その後1990年に、当時の事務所担当マネジャーが尾形さんのコンサート費用を横領する事件が発覚します…
このことを受け、事務所会長は倒産をほのめかす発言をする一方で、後任マネジャーとして尾形さんと相性の良くない人物を担当にすることを提案しました。

これに尾形さんは反対の意思を示したところ、事務所会長は「俺の言うことが聞けないなら辞めろ!」と意見は対立…
結局、尾形さんは事務所から独立することになったのです。

ただ、この事務所トラブルは尾形さんに全く非がないというわけではなく、事務所から独立するまでの数年間は尾形さんのわがままで何人ものマネージャを変えていたりもしたのです。

また、稽古の経費も全て事務所側が負担してきたという背景もありました。

こうして紅白出場やレコード大賞を受賞するほどの事務所の看板スターだった尾形さんは、まさに「干された」状態となりギャラも仕事も激減…
一時期は歌手を廃業寸前にまで追い込まれたといいます。

しかし、その後は故郷の福岡県に戻り、「土曜ワイド劇場」(テレビ朝日系)やVシネマなどに出演する俳優業を行うようになりました。
また、歌手活動も続けており、新曲やCD発売もしている他、地元企業のCMソングを歌うなど地域密着型の演歌歌手として活動しています。

さらに高校時代からハマっていたモトクロスバイクにも再び熱が入りました。
2008年には全日本モトクロス選手権に出場(国際Bクラス)し、2010年には財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会MFJモトクロス広報大使にも選ばれたのです。

ちなみに福岡県田川郡糸田町にある「ナショナルパーク福岡」は、尾形さんがプロデュースしたコースで、小さめのコースながら、テクニカルで初心者向きだそうです。

このような経緯があり、今現在の尾形さんは歌手活動や俳優、モトクロスバイクのレーザー…
さらに2006年から韓国釜山市新羅大学で日本語講師も勤めているなど、様々な肩書を持っているのです。

■吉村明宏…現在の活動と干された理由を振り返ってみる?!

■鳥羽潤…今現在は長野で蕎麦職人だけど干された理由は何だったの?

■にしおかすみこ…干された理由と現在について




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 杉本公雄…熊谷幸子との馴れ初めと結婚式までを振り返る
  2. 清水富美加…突然の引退・出家には何があったのか?!
  3. 野間口徹の出身高校は調布?気になる子供のことなどなど…
  4. 福山雅治…結婚のショックで株価も下落?!
  5. 片桐仁と片桐はいりの関係…兄弟説は完全にガセ?!

関連記事

  1. 2000年代

    布袋寅泰…妻・今井美樹の父親の葬儀で大怪我する?!

    2002年5月4日、ギタリストの布袋寅泰さん(…

  2. 2000年代

    ムーディ勝山…現在はイクメンしつつ再ブレイクの期待アリ?!

    2006年頃からライブや芸人の結婚披露宴でムー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1960年代

    佐藤慶の「一夫多妻宣言」とは何だったのか?
  2. 2010年代

    真屋順子…見栄晴との不仲説(確執)が生まれた意外な理由とは?
  3. 1980年代

    月亭八方…若い頃に円形脱毛症になったことがある?!
  4. 1970年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1975年度)
  5. 2000年代

    寺坂頼我…兄妹とめちゃくちゃ仲良しな件
PAGE TOP