1970年代

欧陽菲菲…夫・式場壮吉との馴れ初めと結婚を振り返る

片言の日本語が人気で「雨の御堂筋」、「ラヴ・イズ・オーヴァー」を大ヒットさせるなど、出身国の台湾と日本の両国で活躍する「欧陽菲菲(オーヤン・フィーフィー)」さんが結婚したのは1978年4月、彼女が28歳の時でした。
今回は菲菲さんと夫との馴れ初めと結婚に関するお話です。

名前:欧陽菲菲(オーヤン・フィーフィー)
本名:式場欧陽菲菲
生年月日:1949年9月10日(69歳)
職業:歌手
出身地:台湾台北市



Sponsored Links
 

欧陽菲菲さんのお相手は10歳年上の実業家で自動車評論家の式場壮吉(しきばそうきち)さんです。

1963年のカーレース第1回日本グランプリではC―Vクラスで優勝し、翌年の第2回日本GPではポルシェ904を駆り、生沢徹(いくざわてつ)さんのスカイラインとバトルを繰り広げるなど、日本のモータースポーツ草創期に活躍した元レーサーでした。
レーサー引退後はカーアクセサリー会社を経て、父親が経営する病院理事を務めていました。

知り合ったのは1976年8月…
式場さんの友人の奥さんが台湾出身で、菲菲さんの妹の友人でもあったことから、六本木で食事会が行われることになったのです。
この時、菲菲さんは式場さんがレーサーとして活躍していたことを知らず、式場さんも芸能界に詳しくありませんでした。

しかし、なぜか気が合い、1977年秋ごろから急接近…
菲菲さんのマンションがある青山でデートする他、式場さんが台湾のゴルフ場に来た時には、菲菲さんは両親に紹介したのです。
菲菲さんも式場さんの実家を訪れるなど結婚に向けて準備を整えていました。

1978年1月、台湾メディアにより第一報がもたらされたことを受け、菲菲さんは「私の心はもう決めてます。私、彼と結婚するよ」と発表…
日ごろ「結婚相手は日本人でない方がうまくいく」と言っていたため、突然の結婚宣言はマネジャーすら驚いたといいます。

プロポーズは「ちょっと変わってた」といいますが、具体的な内容については、「それナイショよ、他人に話すと幸せが逃げていくような気がするから。私、この言葉を持ってお嫁さんに行くのよ」と明かされませんでした。

式場さんには離婚歴があったのですが、菲菲さんは「それは仕方のないことだよ。彼の過去のこと問題ないですよ。2人が幸せになればいいんだからな」と自信満々…
芸能活動は「家庭では私、彼のものね。ステージではファンのものよ」と歌手と家庭の両立を宣言したのです。

2月14日、多くの報道陣が詰め掛ける中、台北のホテルで婚約式が行われ、菲菲さんは2.5カラットのダイヤのエンゲージリングを指に涙を流しました。

式場さんの父親は「日本の女性より日本的で古風なくらいのいい娘さんです」と語ったのです。
4月16日に都内の教会で挙式…
当日まで花婿にも衣装を絶対に見せないという台湾のしきたりで、式場さんもドレス姿の菲菲さんを見るのは初めてでした。

神父とのやりとりは菲菲さんが中国語、式場さんが日本語の2カ国語…
披露宴は18日に日本で、22日に台北でとこちらも両国で行われ、ベネチアを予定していた新婚旅行はビザ発行の遅れでキャンセルのハプニングもありました。

その後はずっと夫婦円満…
台湾では相手を選ぶことを麻雀の「ポン」に例えます。

「私たちの”ポン”は成功した」と語る菲菲さんは今も活躍中…
2013年8月にはシングル「Still I Love You」が発売されました。

そんな仲睦まじいお二人でしたが、2016年5月に式場さんが他界…
それでも菲菲さんは活動を続け、日本や台湾で高い人気を誇っているのです。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. あんじ(モデル)…現在は舞台女優として活動していた?!
  2. 岡田有希子…遺書から明らかになった自殺の真相とは?!
  3. 若原瞳…元夫・ビンセントとの離婚理由は何だったのか?!
  4. 片岡鶴太郎はヨガ呼吸法で激やせしている?!
  5. 鈴木ちなみ…大学はどこって「立教大学 異文化コミュニケーション学部」?!

関連記事

  1. 1970年代

    柏村武昭…現在は政治家からラジオ番組に復帰していた?!

    RCCラジオの「サテライトNo.1」や「お笑い…

  2. 1970年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1976年度)

    モントリオール五輪開催され、「およげ!…

  3. 1970年代

    キャロル解散…矢沢永吉とジョニー大倉は何を語ったのか?

    約2年半という短い活動期間にも関わらず…

  4. 1970年代

    黒沢明…自殺未遂の背景には何があったのか?!

    1971年暮れ、すでに世界的評価を得ていた「黒沢明」監督(当時61歳)…

  5. 1970年代

    大橋巨泉…パイプカット宣言の裏側には何があったのか?!

    「ボクは子孫をつくらないことにしました」……

  6. 1970年代

    篠田三郎…嫁・高田章子との馴れ初めから結婚まで

    テレビドラマ「ウルトラマンタロウ」や「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1990年代

    吉村明宏…現在の活動と干された理由を振り返ってみる?!
  2. 2000年代

    南竜次…社員の半分が年収1000万円以上の会社を経営してる?!
  3. 1980年代

    田中好子…投資ジャーナル事件に巻き込まれたことがある?!
  4. 1980年代

    石野真子と長渕剛の離婚原因は「君と僕が見た空は高かった」?!
  5. 1990年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1997年度)
PAGE TOP