1970年代

長者番付からわかる芸能人の年収(1975年度)




 

第二次ベビーブームで、「シクラメンのかほり」(布施明)や「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)が流行した1975年。

そんな1975年の芸能人の年収(長者番付)を申告所得額からランキングしました。




Sponsored Links
 

順位 歌手部門 俳優部門 文化人部門
1位 井上陽水(1億1226万円) 藤山寛美(1億2502万円) 勅使河原蒼風(3億1352万円)
2位 五木ひろし(8995万円) 大川橋蔵(8052万円) 小原豊雲(2億3192万円)
3位 美空ひばり(8066万円) 高田浩吉(7706万円) 池坊専永(1億6041万円)
4位 吉田拓郎(7822万円) 石原裕次郎(6443万円) 勅使河原霞(1億3948万円)
5位 南こうせつ(7371万円) 三波伸介(6398万円) 千宗室(1億3063万円)
6位 森進一(7290万円) 坂上二郎(5862万円) 古賀正男(1億998万円)
7位 伊勢正三(5785万円) 二代目・尾上松緑(5377万円) 千宗左(9631万円)
8位 水前寺清子(5702万円) 森光子(5307万円) 水島新司(9330万円)
9位 布施明(5408万円) 丹波哲郎(5019万円) 千家和也(8825万円)
10位 前川清(4835万円) 長谷川一夫(4872万円) 木下恵介(7296万円)

<<長者番付からわかる芸能人の年収(2004年度)

長者番付からわかる芸能人の年収(1976年度)>>



https://gossip-history.com/g00701/
Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 4代目・林家小染…事故現場と死因は何だったのか?!
  2. 新藤恵美…最近見ないと思ったら「PUB Vega」でママ業をやってた?!
  3. 河島英五…死因はエイズではなく「肝臓疾患」だった?!
  4. 松山英太郎…死因の食道がんで父親・河原崎國太郎の葬儀に出れず
  5. 紺野ぶるま…旦那はオードリー若林似の会社員?!

関連記事

  1. 1970年代

    中島知子は天然痘にかかった日本最後の被害者?!

    2005年頃から女性占い師との同棲で何…

  2. 1970年代

    寺尾聰…范文雀との馴れ初めとスピード離婚

    1974年11月15日、寺尾聰さん(当…

  3. 1970年代

    池田満寿夫と佐藤陽子(バイオリニスト)の馴れ初めとは?!

    画家や版画家、彫刻家や作家、さらには映画監督などのとしても活躍した芸術…

  4. 1970年代

    都はるみ…交際13年の末の結婚と離婚

    1964年の「困るのことヨ」で、デビュー…ヒットを連発し、大物演歌…

  5. 1970年代

    玉元光男…妻の牧野由美子との馴れ初めから結婚まで

    沖縄のテレビ番組のコンテストで優勝した…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    木佐彩子…石井一久との馴れ初めから結婚に至るまで
  2. 1960年代

    高島家…長男殺害事件の犯人・家政婦の現在とは?
  3. 1990年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1997年度)
  4. 1990年代

    脚本家・ジェームス三木…女性関係を元妻に暴露され泥沼離婚
  5. 1970年代

    金沢明子…若い頃に多忙とストレスで声が出なくなったことがある?!
PAGE TOP