2000年代

セオドールミラー(アンミカの旦那)の会社と経歴がすご過ぎる件





ファッションモデルや化粧品プロデュースなど幅広く活躍する“アンミカ”こと「安美佳」さん。
プライベートでは、2012年7月17日に制作会社社長「セオドールミラー」さんと入籍しています。
今回はそんなアンミカさんの夫、セオドールミラーと彼の会社に関する話です。




Sponsored Links

アンミカさんの夫は現在、Empire Entertainment Japan株式会社の代表取締役社長を務めています。
そんな彼の経歴を時系列でご紹介しましょう。

1971年(0歳) :アメリカのニューヨーク州で生まれる
1990年(19歳):日本語を勉強し始め、短期でホームステイをする
1992年(21歳):早稲田大学に交換留学生として来日し、1年間留学する
1994年(23歳):大手広告会社の電通に入社(西洋人初の正式採用)
1996年(25歳):日本ゲートウェイ株式会社に転職し、マーケティングの青任者に就任
2000年(29歳):株式会社livedoorの代表取締役社長に就任
2005年(34歳):Empire Entertainment Japan株式会社を設立
2012年(41歳):アンミカと結婚

この他にも1998年、27歳でエグゼクティブプロデューサーを務めたドキュメンタリー映画「The Cruise」がエミー賞など数々の賞を受賞しています。
さらには、現在のCEOはソニア・ジャクソンさんという人物になっていますが、デザイナーズ家具の「イロコデザイン ジャパン」のCEOも務めていました。

セオドールミラーさんは、ユダヤ系アメリカ人でゼネコン会社の社長をしていた父親と、画家をしていた母親の間で、かなり裕福な家庭に生まれました。
兄弟は兄が二人おり、三兄弟の三男として育ったのです。

長男のJ.B.Millerさんは、セオドールミラーさんが代表を務めるEmpire Entertainmentのニューヨーク社で代表取締役に就任していま
す。
この会社は映像作品制作やイベントプロデュースなどを行っており、セオドールミラーさんは日本でイベントをメディアとして考えるのは面白いと思い、ニューヨーク社のJ.B.Millerさんと話し合い、日本法人を設立しました。

日本では2005年から東京本社でスタートしていますが、本部は1993年に創立されて、現在90カ国以上で様々なジャンルのプロジェクトを実行しています。

Empire Entertainment Japanの代表であるセオドールミラーさんも、最初は展示会の中の仕込みなど小さい仕事から始め、徐々に大きな仕事ができるようになっていきました。

近年では映画「アルマゲドン」のマイケル・ベイ監督を起用したアサヒビールのCHや、2014年のブラジルW杯のソニーのガラ・ディナーのプロデュースなど国内外で多数の仕事を手掛けています。

最近でもローリングストーンズの冠スポンサーを決めることもできたり、クライアントのページには今ではグーグル、マイクロソフト、アメックス、J.P.モルガンなど世界的企業の名前が多数あがっています。

また、セオドールミラーさんの二番目の兄で、次男のベネットミラーさんは映画監督です。
アカデミー監督賞にノミネートされた映画「カポーティ」(2005年)やブラッド・ピット主演映画「マネーボール」(2012年)、第67回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門監督賞を受賞した「フォックスキャッチャー」(2014年)などの監督を務めた人物でなのです。

ちなみに、四番目の兄弟のように育った従兄弟も映画監督です。

実はセオドールミラーさんらの父親は新しいものに目がなく、すぐに新製品を買うような人物だったそうです。
何の計画もなく新製品を買って来るので、すぐに兄弟の遊び道具になりました。

中でも、当時では珍しい家庭用ビデオカメラを父親が買って来た際には、兄弟で寸劇をしたり、レゴを使ってスターウォーズを再現していました。
また、パソコンが発売された時には、遊びながらプログラミングを覚えたリしたと言います。

このような少年時代を過ごしていたこともあり、兄弟はみんな映画関係やクリエイティブな仕事に就いたのだとセオドールミラーさんは語っているのです。

現在、年収は数億円と言われるセオドールミラーさん…
三兄弟そろって、ここまで会社や経歴がすごい人だったのです。




Sponsored Links



ピックアップ記事

  1. 清原和博…自宅の広尾マンションは「サマセット麻布イースト」だった!
  2. 真行寺君枝…金策のためにヘアヌード写真集を出す?!
  3. 高沢悠子…高校は「仙台北」それとも「仙台南」?!
  4. 福田明日香の脱退理由はイジメだった事を告白 イジメていたのは…
  5. 五月みどり…元夫の立花淳一との馴れ初めから結婚まで

関連記事

  1. 2000年代

    今井メロ…ラップ歌詞の真相は単なるヤラセ?!

    スノーボード日本代表として、五輪前から…

  2. 2000年代

    西城秀樹…脳梗塞の再発や後遺症を経て

    絶唱型の独特の歌唱法と激しいアクションで一時代を築き、1972年のデビ…

  3. 2000年代

    田中美里…パニック障害で女優業の危機?!

    1997年のNHK連続テレビ小説「あぐ…

  4. 2000年代

    紋舞らん…突然の失踪・引退から現在の状況とは?!

    2002年3月に「知らぬがホットケーキ」(MO…

  5. 2000年代

    田代まさし…4回の逮捕と現在の活動とは?

    全盛期には「マーシー」の相性で親しまれながらも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    冠二郎が患った虚血性心不全とはどんな病気だったのか?!
  2. 2000年代

    鈴木ちなみ…大学はどこって「立教大学 異文化コミュニケーション学部」?!
  3. 1990年代

    美川憲一…90年代に起きた度重なる盗難被害の内訳
  4. 1990年代

    勝新太郎…ハワイで強制国外退去の審判を受けたことがある?!
  5. 1990年代

    牧瀬里穂…2018年現在は何をしてるのか知ってる?!
PAGE TOP