1980年代

長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1987年度)





第1回ラグビーワールドカップ開幕され、小錦八十吉さんが外国人力士初の大関に昇進した1987年。
そんな1987年のスポーツ選手の年収(長者番付)を申告所得額からランキングしました。




Sponsored Links
 

長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1987年度)

順位 名前 スポーツジャンル 申告納税額
1位 江川卓 プロ野球 7346万円
2位 落合博満 プロ野球 6232万円
3位 東尾修 プロ野球 6125万円
4位 衣笠祥雄 プロ野球 4602万円
5位 若松勉 プロ野球 3706万円
6位 古葉竹識 プロ野球 3699万円
7位 高橋信雄 ゴルフ 3617万円
8位 王貞治 プロ野球 3381万円
9位 アントニオ猪木 プロレスラー 3270万円
10位 石毛宏典 プロ野球 3169万円
11位 飯合肇 ゴルフ 3083万円
12位 青木功 ゴルフ 2993万円
13位 吉村禎章 プロ野球 2948万円
14位 田尾安志 プロ野球 2919万円
15位 掛布雅之 プロ野球 2798万円
16位 阿波野秀幸 プロ野球 2726万円
17位 芹沢信雄 ゴルフ 2673万円
18位 近藤真一 プロ野球 2624万円
19位 千代の富士 大相撲 2474万円
20位 真弓明信 プロ野球 2457万円




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 市村正親…篠原涼子との年の差婚の馴れ初めとは?
  2. 鬼束ちひろ…病気休業から現在までの軌跡
  3. 竹内順平(立川志の輔の息子)は梅干しを全国広める会社の社長?!
  4. 高田みづえ…若嶋津との出会いや馴れ初めとは?
  5. 清水宏保の再婚相手は苫小牧の看護師はガセ?!

関連記事

  1. 1980年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1982年度)

    増田明美さんが中日ロードレースで20キロ1時間…

  2. 1980年代

    牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで

    元プロ野球選手(投手)で、2005年から2006年まで横浜ベイスターズ…

  3. 1980年代

    宇野重吉…息子・寺尾聰も知らなかった生前の昔話

    1959年3月に滝沢修さんらと共に劇団…

  4. 1980年代

    植村直己…妻・公子の出会いと最後の言葉とは?

    1970年に世界初五大陸最高峰登頂に成…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1970年代

    森山良子…一人目の夫Aとの馴れ初めから離婚まで
  2. 2000年代

    北村総一朗…北村和夫とは兄弟ではなく、息子は北村一輝でもない!
  3. 2000年代

    清原和博の事務所「オフィスキヨハラ」酷すぎて笑えない件
  4. 1980年代

    石野真子と長渕剛の離婚原因は「君と僕が見た空は高かった」?!
  5. 2000年代

    餃子の王将…社長射殺事件の犯人は誰だったのか!?
PAGE TOP