1970年代

長者番付からわかる芸能人の年収(1975年度)




 

第二次ベビーブームで、「シクラメンのかほり」(布施明)や「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)が流行した1975年。

そんな1975年の芸能人の年収(長者番付)を申告所得額からランキングしました。




Sponsored Links
 

順位 歌手部門 俳優部門 文化人部門
1位 井上陽水(1億1226万円) 藤山寛美(1億2502万円) 勅使河原蒼風(3億1352万円)
2位 五木ひろし(8995万円) 大川橋蔵(8052万円) 小原豊雲(2億3192万円)
3位 美空ひばり(8066万円) 高田浩吉(7706万円) 池坊専永(1億6041万円)
4位 吉田拓郎(7822万円) 石原裕次郎(6443万円) 勅使河原霞(1億3948万円)
5位 南こうせつ(7371万円) 三波伸介(6398万円) 千宗室(1億3063万円)
6位 森進一(7290万円) 坂上二郎(5862万円) 古賀正男(1億998万円)
7位 伊勢正三(5785万円) 二代目・尾上松緑(5377万円) 千宗左(9631万円)
8位 水前寺清子(5702万円) 森光子(5307万円) 水島新司(9330万円)
9位 布施明(5408万円) 丹波哲郎(5019万円) 千家和也(8825万円)
10位 前川清(4835万円) 長谷川一夫(4872万円) 木下恵介(7296万円)

<<長者番付からわかる芸能人の年収(2004年度)

長者番付からわかる芸能人の年収(1976年度)>>



https://gossip-history.com/g00701/
Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 大友柳太朗…自殺の原因は「老い」だった?!
  2. ひばり御殿(目黒区青葉台)が解体された理由とは?!
  3. 生方恵一…紅白での「ミソラ発言」で豪邸を建てる?!
  4. 山本裕典…お持ち帰りがフライデーされて完全に消えた?!
  5. 大浦龍宇一…仕事上のトラブルは借金と父親が原因だった?!

関連記事

  1. 1970年代

    田宮二郎…自殺の原因と2人の息子の現在とは?!

    俳優や司会者として活躍し、クールで憎いほどダン…

  2. 1970年代

    大和田伸也…妻・五大路子との馴れ初めから結婚まで

    テレビドラマ「藍より青く」や「水戸黄門」、「踊る大捜査線シリーズ」など…

  3. 1970年代

    沢田研二…若い頃に起こした2つの暴行事件とは?!

    ニックネームは“ジュリー”…歌手で…

  4. 1970年代

    キャロル解散…矢沢永吉とジョニー大倉は何を語ったのか?

    約2年半という短い活動期間にも関わらず…

  5. 1970年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1978年度)

    ディスコブームが到来し、ピンク・レディーの「U…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    LIBERA株式会社(社長・羽布津康史)とローラと契約書に衝撃?!
  2. 1980年代

    神取忍…ジャッキー佐藤とのデビュー戦を迎えるまで
  3. 1980年代

    左とん平…過去に賭博容疑で逮捕されたことがあった?!
  4. 1990年代

    森友嵐士…元嫁マリアと子供(娘)について振り返る
  5. 1980年代

    杉村尚美…阿部信雄と結婚して現在は美容アドバイザー?!
PAGE TOP