1980年代

塩沢とき…舌癌や乳癌と戦い続けた日々





キノコのような独特の巨大へアーと言えば、黒柳徹子さんを思い浮かべる人も多いかと思います。
けれども、そんな髪型でさらに過激な下ネタトークで話題を呼んだ人物と言えば「塩沢とき」さんでしょう。

塩沢さんと言えば、がんとの闘いを繰り返し、何度も生還したことでも知られていますが、中でも印象に残るのはブレーク直後の1985年8月、乳がんで右乳房を失った時のエピソードではないかと思います。

名前:塩沢とき(しおざわとき)
本名:塩沢登代路(しおざわとよじ)
生年月日:1928年4月1日~2007年5月17日(享年:79歳)
職業:女優
出身:東京市牛込区中里町
学歴:実践高等女学校




Sponsored Links

塩沢さんは1950年に美人女優としてデビュー以来、映画やテレビで活動を始めました。
「愛の戦士レインボーマン」(1973年・テレビ朝日系)の魔女・イグアナ役など個性的な役もこなし、脇役としての出演が多かったのです。

しかし、1984年「ライオンのいただきます」(フジテレビ系)に出演して以来、人気が急上昇…
小堺一機さんが司会を務める同番組では視聴者から寄せられる「身のシタ相談」のハガキに対し、松尾和子さんや清川虹子さん、小森和子さんらと共に上品な口調でハチャメチャな談議を繰り広げました。

他にも週刊誌のインタビュー記事等で過去の性遍歴や不倫経験を赤裸々に披露して話題を呼びました。

ちなみに、独特のヘアスタイルはデヴィ夫人を意識したもの…
当初は控えめでしたが、回を追うごとに大きくなり、最終的には発泡スチロールを詰め込み、セットに2時間、元に戻すのも30分という巨大ヘアとなったのです。

そんな人気絶頂の塩沢さん(当時57歳)にかんが襲います。
1985年7月23日、いつものように肌にローションを塗っていた塩沢さんは右の乳房にしこりを発見…
「ひょっとしたら、がん?」と25日に国立がんセンターで検査、乳がんの疑いありと診断されたのです。

塩沢さんは1958年、30歳の時にも舌がんを患っています。
舌の切除は女優生命の終わりを意味しますが、幸運にも担当医は最新療法を学んだ医師でした。

医師は放射線を帯びた針を患部に刺して、がんを焼く治療を行うことを提案…
この治療を受け入れた塩沢さんは、舌を引き出して針を刺すため、治療は激しい痛みを伴い、歯を全部失い、総入れ歯となるなど過酷を極めました。

こうした過去の経験もあり、塩沢さんはがんに対しては特敏感だったのです。
そうのため乳がんも比較的早期に発見できました。

「胸を残すとか残さないとか色々言っても、言えるうちが花。 生き延びるためなら、胸と命は天秤にかけられないでしょう」と塩沢さんは病室のベッドが空くのを待って、8月12日に右乳房を切除する手術を受けたのです。

8月24日に退院し、9月16日の「いただきます」出演から任事に復帰…
復帰では、「片パイ」のイラストを掲げた塩沢さんは手術当日に起きた日航機墜落事故に触れ、「私なんか胸がひとつなくなっただけで何でもない」と語りました。

翌年、「今夜は最高!」(日本テレビ系)に出演した塩沢さん…
「もうできないから記念にやっておきたかった」と、無傷の左の乳房をタモリさん相手にポロリと披露していました。
「乳がん先生」と呼ばれ、ロケ先で女優から「私の胸を見て」と言われて触診したこともあったと言います。

その後もマイペースで芸能活動を続けましたが、2004年に再び乳がんで左乳房を切除…
さらにスキルス性胃がんを発症し、2007年5月17日、惜しまれながら79歳で亡くなりました。

生活は質素で、生涯借家住まい…
また生涯独身だったと言います。




Sponsored Links



ピックアップ記事

  1. 松崎しげるの「国際免許無効」の真相とは!?
  2. Niki(丹羽仁希)の彼氏は本当に山下智久で決まりなのか?!
  3. 華原朋美…ガス中毒騒動は自殺未遂だったのか?!
  4. 田中義剛…嫁・舛澤佳子との馴れ初めと結婚秘話
  5. 西川きよしは「シーランド公国」の伯爵になっている?!

関連記事

  1. 1980年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1980年度)

    任天堂が初の携帯型ゲーム機「ゲーム&ウ…

  2. 1980年代

    浅香唯…旦那・西川貴博との交際発覚から結婚まで

    3代目スケバン刑事といえば、皆さんご存…

  3. 1980年代

    木の実ナナの妹・木の実まこの結婚秘話とは?!

    女優や歌手としても活躍している「木の実ナナ」さん。そんな木の実さん…

  4. 1980年代

    東野英治郎…30年の別居の末に息子の承諾なしに再婚する!?

    「人生楽あれば苦あり」…独特の高笑いの黄門…

  5. 1980年代

    アントニオ猪木…パラオの「イノキアイランド」もらう?!

    “燃える闘魂”こと元プロレスラーの「ア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    ムーディ勝山…現在はイクメンしつつ再ブレイクの期待アリ?!
  2. 1980年代

    甲斐よしひろ…高橋まゆみ(元嫁)との結婚式秘話とは?!
  3. 2000年代

    なかむらみなみ(ラッパー)…衝撃的な過去から現在まで
  4. 2000年代

    神田愛花…実家がお金持ちだとされる「3つの理由」とは?!
  5. 2000年代

    篠原ともえ…台湾事件の真相は何だったのか!?
PAGE TOP