1990年代

鈴木蘭々…ラジオ開局した兄の逮捕で芸能界を干されたの?!




 

1994年の「時をかける少女」(フジテレビ系)や1995年の「愛していると言ってくれ」(TBS系)に出演していたのが「鈴木蘭々」さんでした。

今や「カワイイ」のアイコンとして海外でも人気のきゃりーぱみゅぱみゅさん…
極端に短い前髪がチャームポイントの三戸なつめさんなど、いわゆる「原宿系ファッション」の”不思議ちゃんキャラ”の元祖ともいえるのが鈴木蘭々さんではないでしょうか。

名前:鈴木蘭々(すずきらんらん)
本名:鈴木智子
生年月日:1975年8月4日(43歳)
職業:タレント・女優・歌手
所属:リエゾンポイント
出身:東京都練馬区



Sponsored Links
 

1989年に本名の「鈴木智子」名義でCMデビュー…
当時はロングヘアーにくりっとした瞳で、正統派美少女という雰囲気だった鈴木蘭々さん。

1992年のテレビドラマ「GHOST SOUP」では、まだ無名だったにも関わらず主役級の扱いで出演し、1993年に「鈴木蘭々」に改名した後では、バラエティ番組にも出演するようになると、飛躍的に知名度が向上しました。

中でも「ダウンタウンのごっつええ感じ」のコント、「改造人間カスタムひかる」の松本人志さんの妹役・ひかりや、「ポンキッキーズ」での安室奈美恵さんとのコンビ「シスターラビッツ」は、彼女のボーイッシュな魅力を活かした当たり役だったといえるでしょう。

1995年には、ソロのアイドルたちの歌手デビューブームに便乗し、「泣かないぞェ」でシングルデビュー…
ユニークなタイトルと相まって世間にインパクトを与えました。

さらに1997年「木曜の怪談・魔法じかけのフウ」では、連続ドラマ初主演を果たし、女優としても、活躍の幅を広げていったのです。

しかし、多忙を極めていた1998年…
彼女は23歳で、突如ニューヨークに留学するとして、日本でのすべての活動を1年間休止しました。

充電期間を経て、帰国後は舞台女優に転身…
舞台を降板した女優の代わりに、急きょキャスティングされることが多く、酒井若菜さん、知念里奈さん、平山あやさんの代役を見事こなしたために、「代打女優」という異名をとるほど演技力を評価されました。

ところが、本人の知らないところで、大きな落とし穴が待っていたのです。

2011年、実兄が無断でFM局を開局し、電波法違反(無線局の違法開設)の疑いで現行犯逮捕されてしまいます…
しかも鈴木蘭々さんも、たびたびこの兄の番組に出演していたために、この事件をきっかけに芸能界を干される形になってしまったのです。

そんな鈴木蘭々さんも現在は復帰し、舞台を中心に芸能活動を続けています。
2013年に芸能生活25周年を迎え、12月にDDD青山クロスシアターにて記念ライブを開催しました。

最近では、コスメブランドのプロデュースも手掛けており、43歳となった今も変わらない美肌は、コスメのおかげなのか?と思わせるほど美貌は変わっていません。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. ムツゴロウさんの最強伝説を知れば「3億円の借金」はへっちゃら?!
  2. 清原和博…父親・母親・祖父母の話にちょっと感動してしまう件
  3. 有安杏果…医師Kの名前は「児島直樹」(あんずクリニック院長)?!
  4. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  5. かとうかず子…現在から元夫(東国原英夫)の女性問題を振り返る

関連記事

  1. 1990年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1991年度)

    若貴・外人力士の進出で大相撲ブームが起き、写真…

  2. 1990年代

    松山英太郎…死因の食道がんで父親・河原崎國太郎の葬儀に出れず

    5歳で前進座の「弁天小僧」で初舞台を踏み、名女…

  3. 1990年代

    大場久美子…破産や病気に立ち向かった日々

    「一億人の妹」のキャッチフレーズで歌手…

  4. 1990年代

    小松千春…現在までの活動を振り返ってみた件

    1991年度の旭化成水着キャンペーンガ…

  5. 1990年代

    やるならやらねば…死亡事故で番組打ち切り

    バラエティーの名門枠といえばフジテレビ…

  6. 1990年代

    RIKACOと渡部篤郎…結婚の馴れ初めと離婚理由とは?

    1980年代からモデル、タレント、女優として人気だった「RIKACO」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    misonoの旦那Nosukeの「精巣がんによる胚細胞腫瘍」ってどんな病気?
  2. 1970年代

    海原小浜の半生と孫のやすよ・ともこ
  3. 1980年代

    サンプラザ中野くん…結婚発表時には2歳になる子どもがいた?!
  4. 1970年代

    左幸子と羽仁進の離婚と娘・未央が選んだ答え
  5. 1980年代

    王貞治…現役引退会見では何を語ったのか?!
PAGE TOP