1980年代

小池朝雄(刑事コロンボの声優)…肺不全(死因)のためにこの世を去る




 

「刑事コロンボ」の声でも幅広い人気があった声優の「小池朝雄」さん。
俳優としては、東映や日活などの映画やテレビドラマに数多く出演し、中でも東映では「仁義なき戦いシリーズ」の常連でもありました。

小池さんは善人・悪人と分け隔てなく演じることのできた名俳優でもあったのです。
そんな小池さんが亡くなったのは、1985年3月23日のことでした。

小池朝雄

名前:小池朝雄(こいけあさお)
生年月日:1931年3月18日~1985年3月23日(享年54歳)
職業:俳優、声優、ナレーター
出身:東京府(現・東京都)
学歴:東京都立青山高等学校




Sponsored Links
 

小池朝雄さんが東京・築地の国立がんセンターで最初の手術を受けたのは1983年10月のことでした。
その後は復帰を果たし、1984年春から東阪企画の「鬼龍院花子の生涯」(TBSテレビ)にレギュラー出演しましたが、7月に再入院した時には癌が気管支にまで転移していたのです。

コバルト照射などの治療をしながら、3回ほど入退院を操り返しました。
その間、つとめて明るく振舞ってはいましたが、最後の仕事になったのが1985年3月18日に声の出演をしたテレビ朝日の「宇宙からの証言」でした。

その後、22日に呼吸困難を訴え、国立がんセンターに緊急入院。
その夜には激発性の肺不全に陥り、午前3時34分に妻の菱子さんと長女の暁子(あきこ)さん(当時21歳)、次女の尚子さん(当時17歳)に看取られながら、わずか54年の生涯を終えたのです。

睡眠剤を投与されて、眠るように安らかな最後でしたが、病状が急変する前には「菱子ありがとう、みんなにもな…」と家族に言い遺していました。

通夜と葬儀(3月25日)は、東京・世田谷区北烏山の専光寺(烏山寺町内)でしめやかにいとなまれました。
その際に俳優仲間も多く駆けつけました。

見舞いに行こうと思ったが、こっちの元気な姿を見たら辛いんじゃないかと遠慮した。昔から僕と仲谷昇と小池は仲が良かったんだけど、僕らが芝居に出てるのがうらやましかったんでしょうね。仲谷昇には「死んでたまるか」と言ってたらしい。やっぱり見舞いに行きそびれたのが心残りですね。

と、文学座で仲間だった北村和夫さんが語れば、文学座分裂の後に行動を共にしていた神山繁さんは、

彼と最後に会ったのは4ヶ月前、僕らの劇団の舞台稽古を見に来てくれた時、直感的に「小池さんはお別れを言いに来たんじゃないか?」と思った。僕は彼の病気のことを知ってましたからね。いつもキツイ批評をする彼が、僕の手を握りしめて「面白かったよ」と珍しく褒めたりして。元気な時はいつも厳しかったのに…

とコメントしたのです。

山崎努さんは、

文学座時代から、僕に酒の飲み方、芝居のやり方、人との付き合い方、全部教えてくれたのが小池さんだった。病院へ見舞った時、テレビの相撲放送を一緒に見て、「またいい芝居をやろう」と約束したのに。あまりに突然だったが、みんな一度は死ぬんですよ。どうせ僕だっていつかは死ぬんだ。これも仕方ないでしょう。

と、語りました。

劇団・昴(すばる)の仲間によると小池さんは酒豪で、ボトル1本は軽くあけていたと言います。
また、劇団の後輩や役者以外の友人も引き連れて、何度も飲みに行っていました。

「酒でストレスを発散させていた」と、付き合いの多かった堺正章さんも語り、

“長”のつく人間が大嫌いでね。飲み屋にどこかの社長や会長がいたりすると、小池さんは片っぱしからイビリまくるんです。その度に仲に入って苦労したけど、一緒に仕事をやる時は心強かった。野球で言えばホットコーナーをがっちり守ってくれましたからね。

と、振り返りました。

小池さんは「刑事コロンボ」のキャラクターをそのままにしたような反権力の庶民派でもあったのです。
また、ヤクザ映画での親分役などの悪役も冴える一方で、シェイクスピア俳優としても一流で「マクベスをやらせたかった」と、俳優で文学座前代表でもあった加藤武さんが悔しさを噛みしめていました。

戦後の日本文学界を代表する作家の一人、三島由紀夫さんは、1956年頃の小池さんの印象を、

おかしな役もいける。真面目な役もいける。器用な役者のようでいて、不器用な面白さも出す。1957年度のホープとして推す所以である。若いくせに座談の名人。彼がスビーディな話術で、人の話をすると、そのデッサンの確かさと、漫画化の巧みさのために、まだ見ぬ人物に親しみを抱かせるほどだ。これが多分、彼の演技術の基本である。

と評価していました。
酒を愛し、仕事を愛し、多くの人に愛された名俳優の最期だったのです。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 吉田明世アナ…実家は保育園で場所は世田谷の○○にある?!
  2. 青田典子…整形を広島市の医師会でバラされる?!
  3. 貴乃花光司…角膜潰瘍を患って入院したことがある?!
  4. 西川きよしは「シーランド公国」の伯爵になっている?!
  5. 山咲千里…銀座ホステスを経て現在は何してる?!

関連記事

  1. 1980年代

    サム・シェパードとジェシカ・ラングの27年の交際を紐解く

    2017年7月27日に亡くなり、日本では俳優と…

  2. 1980年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1985年度)

    シンボリルドルフが史上2頭目の5冠馬となり、柔…

  3. 1980年代

    岸部四郎…元嫁・展子との離婚原因は何だったのか?!

    元ザ・タイガースのメンバーで、俳優とし…

  4. 1980年代

    大友柳太朗…自殺を図った理由は何だったのか?!

    テレビドラマ「水戸黄門」や「北の国から…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    三東ルシア…病気(膠原病)と戦いながら荒川区で店をオープンする?!
  2. 2010年代

    父親の仕事から読み解く「斎藤アリス」は春日局の末裔?!
  3. 1970年代

    千葉真一と野際陽子…馴れ初めと離婚理由は何だったのか?
  4. 2000年代

    木佐彩子…石井一久との馴れ初めから結婚に至るまで
  5. 1970年代

    中村雅俊と五十嵐淳子…結婚までの馴れ初め秘話とは?
PAGE TOP