1980年代

加藤茶…元妻の田前鈴子との馴れ初めと結婚会見の様子とは?!




 

1964年のドリフターズの初レギュラー番組「ホイホイ・ミュージック・スクール」で、「加トちゃんぺ」のギャグが大ウケし、一躍スターダムにのし上がった「加藤茶」さん。

プライベートでは1987年に元妻である田前鈴子さんと結婚しています。
さて、そんな二人の馴れ初めとはどのようなものだったのでしょうか。

加藤茶

名前:加藤茶(かとうちゃ)
本名:加藤英文(かとうひでゆき)
生年月日:1943年3月1日(76歳)
職業:コメディアン、歌手、俳優
所属:イザワオフィス
出身:東京都世田谷区
学歴:松韻学園福島高等学校




Sponsored Links
 

加藤茶さん(当時44歳)と、元妻で着付けの先生をしていた田前鈴子さん(当時26歳)が結婚報告会見を開いたのは1987年10月20日のことでした。
グレーと黒の縦縞のスーツで会見場へ現れた加藤茶さん、

こういう場面だと「いつもスイマセン」とあやまるだけですね。

と、まずは持ち前のギャグで会場をわかせました。

そうして、媒酌人のタイクス(テレビ番組制作会社)創業者で、当時はTBSテレビ本部局長だった居作昌果(いづくりよしみ)さんの事情経過説明が行われたのです。

居作さんは、二人の結婚に際し、

昨年(1986年)の12月に二人で僕のところへ来まして「結婚する」と言うんです。加藤の誕生日が 3月1日なので、「今年(1987年)の3月1日にしたらどうだ?」と話したところ、鈴子さんのお母さんがご病気で延び延びになったわけです。残念なことに、9月12日に病状が悪化してお亡くなりなりました。最後まで、鈴子さんの結婚式のことを気にしてましたので、初七日の9月22日に入籍。四十九日過ぎの11月18日に結婚式を挙げる予定です。

と、コメントしました。

続いて加藤さんが、二人の出会いについて語ります。

4年前(1983年)にTBSの新年パーティーで知り合いました。その頃は、おふくろも亡くなってたし、親父もいないし「困ったな、身の回りの世話してくれる人がいない」と不便だなと思ってたんです。でも、はっきり言って、一目惚れでした。最初から、「こいつをなんとかしたい」と思っていたのは事実です。

とは言え、二人の年の差は18歳。
鈴子さんは1961年1月23日生まれの26歳で、加藤さんは1943年3月1日生まれの44歳です。

その点について加藤さんは、

だから、「こういうわがままで、どうしようないオジさんだけど面倒をみてくれるかい?」と正直に言いましたよ。彼女は快く、と言うよりも、「しょうがない」という感じでOKしてくれました。

僕は家に帰るとけっこう暗いんですよ。それを癒してくれる明るさが、彼女にはあるんです。「あっ、これは合うんじゃないかな!」とピンときました。

彼女は若いけど、とてもよく面倒みてくれるんです。僕は気に入らないと、1日でも2日でも口をきかないんです。それをおふくろみたいに包容力があるというか…

と語ったのです。

加藤さんの母親孝行は有名な話で、昔から「僕の嫁さんは、おふくろに気に入られる女でないと…」というのが、加藤さんの口癖でした。

そのため、会見では「母親と鈴子さんを比ベてどうですか?」と質問も出たのです。

鈴子の方が細やかだね。例えば、夜一緒に寝るとか…おふくろはできないからね!

とのコメントに会場は大爆笑。

ただ、この会見に肝心の鈴子さんは同席していませんでした。
その訳も加藤さんからは、

そうなんですよ。えーまだ、仕込んだばかりなので妊娠3ヶ月です。来年(1988年)の5月が出産予定だと聞いてます。僕は子供好きだから、被女から妊娠と知らされて、自分の子供だということでジーンときました。

と、鈴子さんの妊娠に関して考量しました。
「お腹の子どもに悪い」と、加藤さんは鈴子さんを会見には同席させなかったのです。

会見時には、すでに式の招待状も発送済みで準備万端。
その招待状にこのような一文がありました。

当日テレビ中継はございませんが、生涯一度の楽しい暖宴をもうけさせて頂きます。

「結婚式をあまり派手にしたくないから…」と、親しい人ばかり招待した加藤さんですが、返って、昔のことをバラされるんじゃないかと心配していたと言います。

記者の質問には、「もうプレイボーイは引退ですか?」の質問も飛び、

まだまだ現役ですよ。彼女も理解あるし、バレないようにやりますよ。だいたい仕事が終わって、真っすぐ家へ帰るタイプじゃないよ、僕は。

と強気な発言をしていました。

しかし、このコメントに対して居作さんは、

いやぁ、カカア天下です。

と、ニヤニヤしていたのです。

こうして加藤さんと鈴子さんは1987年9月21日に入籍、挙式は11月18日に決まりました。
新居は2年半前から一緒に住んでいた東京・目黒区の自宅に決まり、ハネムーンは、ホノルルマラソンを兼ねて12月にハワイへ行くことになります。

披露宴の様子は11月21日に「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」で録画中継され、36.3%の高視聴率を記録しました。
しかし、鈴子さんとは2003年3月に離婚しています。






Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 岸恵子…フランス人映画監督と結婚から離婚まで
  2. 向井亜紀…代理出産における東京高裁と最高裁の裁判結果
  3. 吉野紗香が干された理由は「芸能ゴシップを暴露から」だった?!
  4. 高橋健一(元キンコメ)の痴漢は冤罪ではないのか?
  5. 奥野敦子(イリア)と山崎大輔の馴れ初めと結婚

関連記事

  1. 1980年代

    水谷豊…伊藤蘭との馴れ初めと結婚式の様子を振り返る

    テレビドラマ「刑事貴族シリーズ」や「相…

  2. 1980年代

    浅沼正人(Johnny)…妻・世津子との馴れ初めから結婚まで

    ロックバンド「TCR横浜銀蝿RS」のギタリストとして活躍し、キングレコ…

  3. 1980年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1986年度)

    英チャールズ皇太子とダイアナ妃が来日し…

  4. 1980年代

    萩尾みどり…夫の深水三章の馴れ初めから結婚まで

    テレビドラマ「おていちゃん」や「3年B…

  5. 1980年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1985年度)

    シンボリルドルフが史上2頭目の5冠馬となり、柔…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1970年代

    上原謙と大林雅美…馴れ初めと年の差婚の結末とは?
  2. 1980年代

    渡哲也…ゴリラの撮影中に全治1カ月半の重傷を負う?!
  3. 1960年代

    橋幸夫…軍刀(サーベル)を持った男に切りつけられる?!
  4. 1980年代

    菊池桃子…エベレストの近藤謙司から手紙をもらったことがある?!
  5. 2000年代

    鈴木ちなみ…大学はどこって「立教大学 異文化コミュニケーション学部」?!
PAGE TOP