1970年代

長者番付からわかる芸能人の年収(1976年度)




 

モントリオール五輪開催され、「およげ!たいやきくん」(子門真人)やロッキード事件の国会証人喚問で「記憶にございません」が流行語となった1976年。
そんな1976年の芸能人の年収(長者番付)を申告所得額からランキングしました。




Sponsored Links
 

順位 歌手部門 俳優部門 文化人部門
1位 井上陽水(1億3298万円) 藤山寛美(1億4568万円) 勅使河原蒼風(2億4308万円)
2位 南こうせつ(9617万円) 大川橋蔵(8390万円) 小原豊雲(1億8652万円)
3位 美空ひばり(7995万円) 石原裕次郎(8043万円) 池田理代子(1億6285万円)
4位 五木ひろし(7316万円) 坂上二郎(6719万円) 千宗室(1億6219万円)
5位 前川清(7236万円) 小林桂樹(5632万円) 水島新司(1億2095万円)
6位 布施明(6126万円) 初代・三波伸介(5595万円) 千宗左(1億1749万円)
7位 森進一(5795万円) 山村聡(4737万円) 木下恵介(9695万円)
8位 橋幸夫(4920万円) 森光子(4549万円) 吉田拓郎(9470万円)
9位 矢沢永吉(4775万円) 愛川欽也(4285万円) 田中仙翁(8430万円)
10位 佐良直美(4661万円) 浜木綿子(4230万円) 平山郁夫(8120万円)

<<長者番付からわかる芸能人の年収(1975年度)

長者番付からわかる芸能人の年収(1977年度)>>




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 佐良直美…現在は認知症を患っているという話は完全にガセ?!
  2. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
  3. 三遊亭小圓遊(四代目)…食道静脈瘤破裂が原因で死去する
  4. 大谷隆三・松竹社長が起こした放火事件の真相とは?
  5. ムツゴロウさん(畑正憲)…ライオンに指を噛まれた後も涼しい顔

関連記事

  1. 1970年代

    松田優作は酒癖の悪さが原因で逮捕されたことがある?!

    亡くなった後も熱狂的なファンが多い「松…

  2. 1970年代

    田宮二郎…自殺の原因と2人の息子の現在とは?!

    俳優や司会者として活躍し、クールで憎いほどダン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 2000年代

    藤田晋と奥菜恵…馴れ初めから離婚理由まで大暴露!?
  2. 2000年代

    望月清賢(山梨市長)の「虚偽有印公文書作成」とはどんな罪なのか?
  3. 1990年代

    憂木瞳…名前を何度も変えながら業界に復帰!?
  4. 2000年代

    松崎しげるの「国際免許無効」の真相とは!?
  5. 2000年代

    永瀬正敏…小泉今日子との馴れ初めと離婚理由とは?
PAGE TOP