1980年代

藤谷美和子…現在は小田原市内で徘徊している?!




 

1978年に放送された人気学園ドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」や、NHK朝の連続テレビ小説「心はいつもラムネ色」(1984年)などに出演していた人気女優「藤谷美和子」さん。

「心はいつもラムネ色」は、平均視聴率は40.2%となる大ヒットを記録し、これから大女優として登り詰めていくはずだった藤谷さん…
しかし、いつしか奇行を重ねる女優として「プッツン女優」と呼ばれるようになっていきました。

名前:藤谷美和子(ふじたにみわこ)
本名:岡村美和子
生年月日:1963年3月10日(55歳)
職業:女優、歌手
所属:無所属
出身:東京都北区




Sponsored Links
 

藤谷美和子さんは1986年の映画「キネマの天地」でヒロイン役に決まるも、すぐ降板…
当時の週刊誌に掲載された関係者のコメントによると、台詞を全く覚えなかったとのことでした。

また、同年のドラマ「日曜劇場 週末物語」は、ロケ3日目で降板…
このときは簡単な台詞も出てこないと報道されたのです。

同年9月には自宅で気分が悪くなり、緊急入院した後「軽度の心身症」と診断されました。
それが元で出演するはずだったドラマ「池中玄太80キロスペシャル」が、またも降板となってしまったのです。

恋愛騒動などもいくつか報道され、1990年暮れから突然4カ月間消息不明になった藤谷さん…
1994年には大内義昭さんと歌ったデュエット曲「愛が生まれた日」が売上げ130万枚超の大ヒットを記録したのですが、やはり奇行が繰り返され、それが逐一報道されたことで仕事のオファーがなくなっていきました。

そして、極めつけは2003年に起こした、あの事件…
藤谷さんは、皇居坂下門にタクシーで乗りつけ、「紀宮様は私の妹」などと言い張り、警察官に詰め寄る騒動を起こしたのです。

これで、いよいよ「触らぬ神に祟りなし」状態になってしまった藤谷さんでしたが、関西ローカルのバラエティ番組に出演するなど、完全に消えたわけではありませんでした。
ただし、芸人も手を焼くプッツンぶりは変わっていません。

2005年には、演出家の岡村俊一氏と結婚…
「結婚しないと、離婚できないでしょ」という迷言を残して、そのまは活動休止状態となりました。

そこからしばらく音沙汰はなかったのですが、2012年4月6日発売の週刊誌「FRIDAY」が、神奈川県小田原市内で藤谷さんが徘徊していると伝えています。

近隣住民によると、「数年前から毎日午後5時半に小田原駅前に必ず現れる」のことで、両手にゴミ袋を持ち、いつも同じコースをグルグルと回って移動しているとのこと…
一部報道では、藤谷さんは精神疾患を患っているとされました。

2016年に「今何してるのか気になる女性芸能人」のアンケート調査では、3位にランクインされて藤谷さん…
名監督や名演出家に愛され、デビューからしばらくは、かけがえのない若手女優の1人だっただけに、往年の輝きを知るファンや関係者にとって、藤谷さんの現状はなんとも寂しいものがあります。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 中島知子は天然痘にかかった日本最後の被害者?!
  2. 財津和夫…嫁の馬渡千鶴との結婚や馴れ初めについて
  3. 若人あきらの失踪事件の真相は「シマ性健忘症」なのか?!
  4. なぜ松島トモ子はライオンとヒョウに噛まれたのか?
  5. 山本譲二…交通事故で全治2ヵ月の重傷を負ったことがある?!

関連記事

  1. 1980年代

    穂積隆信…「積木くずし」と試練の人生から最期まで

    本名は鈴木隆信。その人物こそ、2018年1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1980年代

    研ナオコ…旦那の野口典夫との馴れ初めから結婚まで
  2. 1980年代

    なぜ松島トモ子はライオンとヒョウに噛まれたのか?
  3. 1970年代

    和田アキ子…過去に起きた「楽屋泥棒撃退事件」とは?!
  4. 1980年代

    大貫映子…ドーバー海峡横断から現在までを振り返る
  5. 2000年代

    伊吹吾郎…アイヌ民族説をガチで考察してみた件
PAGE TOP