1970年代

岩城滉一のバイク・車好きは「クールス」時代の影響?!




 

デビュー前は舘さんがリーダーの原宿・表参道を拠点にした硬派バイクチーム「クールス」でサブリーダーを務めていたのが「岩城滉一」さんです。

岩城さんといえば、車やバイク好きとしても知られていますが、そのきっかけは「クールス」時代にあったのかもしれません。

名前:岩城滉一(いわきこういち)
本名:李光一
生年月日:1951年3月21日(68歳)
職業:俳優
所属:A-team
出身:東京都
学歴:日本大学鶴ヶ丘高等学校



Sponsored Links
 

「クールス」が選抜メンバーで結成された新生「クールス」で音楽活動を始める際、当然、岩城さんにも声は掛かったようですが、まったく音楽に興味が無かったことに加え、すでに俳優としてのデビューが決まっていたため参加することはありませんでした。

岩城さんはクールス時代にハーレーダビッドソンに乗った姿が「平凡パンチ」や「週刊プレイボーイ」に掲載…
その写真を見た東映から「70万円やるから映画に出ないか?」と誘われて俳優として芸能界にデビューしました。

デビュー作は1975年「新幹線大爆破」(東映)…
そして同年の東「爆発!暴走族」(東映)では主演を務めました。

そして、クールス時代から、鋭くキレ長の眼とハスキーボイスは、ヤンキー女子から人気を集めていたのです。

役者に転向後、同じクールス出身の舘さんと同様、デビュー当初は不良役やチンピラ役が多かったのもこれが理由なのでしょう。
しかし、年齢と経験を重ねるにつれ、ベテラン刑事や重厚な政治家を演じることも増えました。

今では車やバイクのレース、さらに2014年には宇宙旅行を計画するなど、挑戦を続けるクールス魂を保っています。

若いうちは「全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権」や「全日本F3選手権」、「全日本ツーリングカー選手権」などに出場し、フォーミュラカーレースだった全日本F3000選手権に参戦しました。

現在は、チームイワキの選手兼監督としてバイクレースに出場したりする一方で、2007年には鈴鹿8時間耐久ロードレースの名誉顧問に就任したり、専門誌などでも、車検や煩雑なエントリー時の手続きに関して様々な提言をしています。

岩城滉一さんのバイク・車好きは「クールス」時代の影響なのかもしれませんね。

ちなみに宇宙旅行に関しては、

僕が行くって言ってから機体が3機落っこちているのね。しばらくはないんじゃないですかね。

とコメントし、墜落事故多発のため延期しているそうです。

2017年4月5日には日本に帰化…
最近でもテレビドラマ「探偵少女アリサの事件簿」(2017年)、映画「22年目の告白ー私が殺人犯ですー」(2017年)などに出演しています。




Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. ザ・タイガース…解散理由の知られざる真相とは?
  2. 矢沢永吉…詐欺被害で借金がまさに「35億」だった?!
  3. 石黒賢…父親でテニスプレーヤー「石黒修」がデビューのきっかけだった?!
  4. 琴別府要平…現在は「らーめんいっちゃん」(地図あり)を経営してる?!
  5. 桜田淳子…統一教会の合同結婚式で夫・東伸行と出会う?!

関連記事

  1. 1970年代

    荒井注…ドリフ脱退理由は何だったのか?!

    ドリフでの呼び名は「ハゲ」や「ハゲ注」…

  2. 1970年代

    立川談志…政治家時代とヘベレケ会見

    2011年11月21日に75歳で死去し…

  3. 1970年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1979年度)

    江川卓さんが阪神タイガース入団し、翌日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1980年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1985年度)
  2. 1990年代

    長者番付からわかるスポーツ選手の年収(1996年度)
  3. 1970年代

    海原小浜の半生と孫のやすよ・ともこ
  4. 1970年代

    松本 ちえこ…妊娠騒動で「清水国明」の名前が出る?!
  5. 2000年代

    南竜次…社員の半分が年収1000万円以上の会社を経営してる?!
PAGE TOP