1980年代

石野真子と長渕剛の離婚原因は「君と僕が見た空は高かった」?!




 

日本を代表するシンガーソングライターの「長渕剛」さんと、歌手で女優の「石野真子」さんが婚約・結婚を前提に交際宣言を発表したのは、1981年6月のことでした。

その際に真子さんは、この年の8月末で芸能界からの引退することを表明し、二人は1982年1月23日に結婚式を挙げています。

しかし、結婚当初から離婚の噂が立つなど、二人の結婚は前途多難なスタートでもありました。
そうして、1983年5月にはその噂が現実になるのですが…
果たして二人の離婚原因は、どのようなところにあったのでしょうか。




Sponsored Links
 

石野真子

名前:石野真子(いしのまこ)
別名:石野眞子(いしのまこ)
生年月日:1961年1月31日(58歳)
職業:女優、歌手
所属:フロム・ファーストプロダクション
出身:兵庫県
学歴:堀越高等学校

 

長渕剛

名前:長渕剛(ながぶちつよし)
生年月日:1956年9月7日(62歳)
職業:シンガーソングライター、俳優、詩人、画家、書道家
所属:Office REN(オフィス・レン)
出身:鹿児島県鹿児島市
学歴:九州産業大学芸術学部(中退)




Sponsored Links
 

1983年当時、正式に長渕剛さん(当時26歳)と石野真子さん(当時22歳)が離婚したという話を聞いて、「やっぱリ」と思った人も少なくなかったと言います。
何しろ1982年1月23日にハワイで挙式した直後から、二人の離婚説が流れていました。

しかし、幾度となく持ち上がった離婚説も、真子さんが否定し続けたことや、主婦としての健気に夫に尽くす行動などから、いつもうやむやになっていたのです。

例えば、離婚する1983年の2月下旬、長渕さんが最新曲のレコーディングをしている仕事場に真子さんが手作りの弁当を作ってやって来たことがありました。
その時は周囲のみんなが離婚など考えらえないほど、夫婦は仲良く談笑していたと言います。

ところが、5月23日の記者会見で、真子さん自身の口から語られたところによれば、

離婚のことは去年(1982年)の暮れに決心

し、2月9日には夫と1年間暮らした東京・世田谷の家を飛び出して、横浜の吉田拓郎さんと浅田美代子さん夫妻(後に離婚)の所に身を寄せていたと言うのです。

つまり、真子さんは離婚すると決めて別居している最中に、夫の仕事場に弁当を届けに行っていました。
このような背景もあり、離婚の噂や信ぴょう性がどこまで真実なのか、記者にもわからなかったのです。

何か、この離婚劇の裏に隠されているのではないか?
そう感じた記者達が、「嫁と姑の不仲説」や「夫の暴力説」などを挙げましたが、そういった噂を真子さんはキッパリと否定しました。

離婚会見の席上では、

夢と現実のギャップが大き過ぎてこうなリました。

このまま彼の奥さんといて良いのかしらと思った。

と語った後、大粒の涙をこぼしたのです。

結局、具体的な離婚原因については、真子さんも長渕さんも多くは語りませんでした。
真子さんは、

日々、生活しているうちに離婚について考えるようになった。

と言い、長渕さんは、

君と僕が見た空は高かった。

という歌詞(Jungle Gym)の一節を持ち出して、その心情を語ったのです。

二人でいても寂しかった。

と、真子さんはコメントし、夫婦の会話が少なかった家庭だったことも明らかになりました。

「このままでいいのかしら?」と手紙や詩で気持ちを伝えようとした真子さんの努力も、ツアーで家をあけることの多かった長渕さんには、最後まで真剣に受け止めてもらえなかったらしいのです。

「女は黙ってついてこい」という九州男児の長渕さんと、「甘えられる暖かい家庭を夢見た少女のズレ」だという関係者の声もありました。

彼女は彼女なりの、僕は僕なりの人生を歩むことがベストだ。

と、最後に語った長渕さん。
こうして1年4ヶ月に渡る二人の結婚生活にピリオドが打たれたのです。









Sponsored Links
 



ピックアップ記事

  1. 岩下志麻の娘や弟ってどんな人なの?意外と知らない著名な家族
  2. 森田童子の死因は「癌(ガン)」や「心疾患」だった?!
  3. いしだ壱成…薬物逮捕の理由はヒッピー文化が関係してた?!
  4. 小林さやか(ビリギャル)の高校は名古屋の「愛知淑徳学園」で確定!?
  5. 近藤真彦…母の遺骨盗難事件の真相や犯人は?!

関連記事

  1. 1980年代

    薬丸裕英…番組収録中に事故で全治2ヵ月のケガを負った?!

    愛称は“ヤックン”こと「薬丸裕英」さん…

  2. 1980年代

    長者番付からわかる芸能人の年収(1981年度)

    スペースシャトル「コロンビア」打ち上げられ、ル…

  3. 1980年代

    塩沢とき…舌癌や乳癌と戦い続けた日々

    キノコのような独特の巨大へアーと言えば、黒柳徹…

  4. 1980年代

    長谷川一夫…妻・繁夫人を追うようにして同じ病院で亡くなる

    当たり役だった東宝歌舞伎新春特別公演の…

  5. 1980年代

    佐々木勉…音楽にかけた人生とプロフィール

    作詞・作曲家で歌手でもあり、デュエット…

  6. 1980年代

    具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで

    元プロボクサーで、元WBA世界ライトフライ級王者。現在は太田プロダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 山本譲二…妻の植木悦子との馴れ初めとは?!
  2. 松田聖子…デビュー5年目でも収入はとんでもなかった?!
  3. 牛島和彦…妻の光江との馴れ初めから結婚まで
  4. 八千草薫…メニエール病という病気を患ったことがある?!
  5. 具志堅用高…妻・香澄との馴れ初めから結婚まで
  6. 森繁和…妻・靖子との馴れ初めはファンレターだった?!
  7. 久米宏 …愛人が自殺未遂をして謹慎処分になったことがある?!…
  8. 倉田保昭…クラタスポーツ・スタジオを全国展開しようとしていた…
  9. ジャッキー佐藤とナンシー久美…ジャパン女子プロレスリング設立…
  10. 都はるみ…引退の理由は中村一好が関係していたのか?!
Sponsored Links

おすすめの記事

Sponsored Links

注目記事

Sponsored Links
  1. 1960年代

    平尾昌晃…拳銃不法所持で逮捕された真相とは?!
  2. 2010年代

    清原和博…覚醒剤の入手先(入手ルート)は弘道会?!
  3. 1980年代

    「ナンシー久美の店」は横浜駅西口で母親が運営するスナックだった?!
  4. 2000年代

    佐藤満春の嫁と子供が気になった件
  5. 2000年代

    茂森あゆみ…現在は自ら音楽会を開催している?!
PAGE TOP